
夫婦で話し合い、節約の為にと毎日二人分お弁当を作っているのですが…今…
夫婦で話し合い、節約の為にと毎日二人分お弁当を作っているのですが…
今朝、衝撃的事実が。
なんと、旦那は私のお弁当意外にも義母にもお弁当をどうやら作ってもらっているようです。
それなら、毎日私が作る意味ある?と思ったのと同時に30も越えて同居しているわけでもないのに毎日息子にお弁当作って『持っていってね』とLINE入れてくる義母にも気持ち悪いと思ってしまいました…
明日からはお弁当2つも勿体無いので、自分の分だけにしようとは思うのですが、旦那にはどう伝えるのが良いのでしょうか?
毎日朝からバタバタしながら、重い体動かしてお弁当と朝ご飯作っているのに…など色々考えてしまって…時間が経つに連れてなんだか段々と腹も立ってきてしまって…
- n.s(妊娠21週目, 4歳3ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
えーーー
なぜお弁当2個?
意味わからないです😅
そのままなんで2個もいるの?
私が作る意味ないよね?
って言います。

kulona *・
私ならまず旦那から話聞きます💦
量が足りなくてそうなってるのか、ただ義母が作っちゃうから受け取ってるのか...
あとは自分が義母が作るのをやめさせたいかですかね🤔
量が足りなく、義母にやめてもらいたければ量を増やしたり工夫して義母には断ってもらいます。
そういうわけじゃなければ、節約のためって言ってたのに義母からももらってるなら、うちでは作らない方が食費浮くからやめるねって言います💦
コメント