
週1程度だった仲良しが、週2〜3くらいに増えてて疲れるけど嬉しい😂
週1程度だった仲良しが、週2〜3くらいに増えてて
疲れるけど嬉しい😂
- ママリ(生後5ヶ月, 生後5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ミニー
すごい!
お子さんいるのにどうやってますか?
週1程度だった仲良しが、週2〜3くらいに増えてて
疲れるけど嬉しい😂
ミニー
すごい!
お子さんいるのにどうやってますか?
「仲良し」に関する質問
下ネタ?無理な方はすみません💦 仲良しで女性側が上の場合、私はスライド?でしか動けません🥶 上下って足の筋肉がないと無理ですか?それとも旦那が大柄、私は低身長の為足も短く、、上下するほどのスペースが無いのか? …
子どもが同性&同級生のお家が分譲地内に2件あります。 最初はうちも誘って貰ってたけど、子ども同士の気が合わず、私も仕事してたり人付き合いが面倒で段々フェードアウトしていました。 2件は変わらず仲良しで、家族ぐ…
①結婚式に 行くor行かない ②その理由 意見もらてると大変嬉しいです。できるだけたくさんの方に、細かく意見聞きたいです!(お忙しい方短分でも構わないです) 小学生の頃からの友人に結婚式に呼ばれました。 生後3…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
子供が寝た後が多いです🙂↕️
あとは私と双子は別部屋で寝ていて旦那が早起きして交代するので、そのタイミングとか😂
ミニー
夜は3人とも早寝ですか??💦
ママリ
双子は19時くらいまでには寝て、上の子は21時までには寝かせるようにしています☺️
ミニー
やっぱり、
そのくらいの時間ですよね💦
私は眠くて21時以降は無理で
下の子産んでから1回しかしてないです🤣
ママリ
そうなのですね🥹
私の中で旦那との仲良しはかなり優先順位が高いので頑張って起きてます😂
お互い不満がなければ全然良いと思います🙂↕️
ミニー
専業主婦ならまだ頑張れるかなとも思いますが
産まれて間もなくから
仕事してるので家事をしっかり手伝って貰わないとその気にはなれないのもあります🥹
3人目欲しいから頑張ります💪