※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。今日夜中まとめて7時間も寝まし…

もうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。
今日夜中まとめて7時間も寝ました😳

最近4〜5時間寝てくれることもあり
嬉しい反面完母なので、起きたとき
両乳ガッチガチで焦りました😇
が、詰まるどころかボタボタ垂れてくる程
だったのでよかったのですが。。

寝てくれるのは嬉しいのですが、
途中起きて絞ったほうがよいでしょうか?🥺
また、同じくらいの月齢で
最高どのくらい寝てくれたことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もこの前通して7時間以上寝てくれました😂

大丈夫か!?とおも思ったのですが
自分の睡眠を優先しました、、笑

  • ゆき

    ゆき

    わぁ同じですね!!😂

    分かります!意外と強い赤ちゃん🥹
    自分の睡眠大事ですよね☺️✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児終えたし大丈夫かな!?と思ってしまいました😂

    こちらが睡眠不足だと余裕も無くなってしまいますよね😇😇😇

    • 3時間前
  • ゆき

    ゆき

    同じくです🥹🙌🏻

    身体と心の余裕は本当大事ですよね😇✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半で12時間寝てくれて、起きたらおっぱいが石でした!🤣
でもおかげでよく寝れたし、搾乳面倒だしで何もしませんでした😅

母乳量がまだ安定していなければ間隔あけすぎると良くないと思いますが、既に完母なら自分がおっぱい張って辛ければ絞るくらいでいいと思います!

  • ゆき

    ゆき

    12時間!?!?
    半日も寝てるの凄いですね😂✨
    それはおっぱい石になりますね🤣
    睡眠本当大事ですよね👏🏻

    なるほどです!!
    ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾
    面倒なのでわたしもそのまま眠りたいと思います🥹✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応助産師さんに相談したら、昼夜の区別がつく時期なので寝かしといて良いとのことでした🙂‍↕️
    でもその幻の12時間は2日でおわり、また3〜4時間おきに戻ってます😅

    寝てくれる時に寝て休みましょう!

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね✨
    貴重な情報教えていただきありがとうございます🙂‍↕️
    本当に幻だったのですね🌟

    お互い毎日お疲れ様です⁽´ᵕ`⁾
    休めるときに休みましょう♩

    • 1時間前