
今月入ってから、食事も流動食(ゼリーやおかす)のような物しか食べれ…
今月入ってから、食事も流動食(ゼリーやおかす)のような物しか食べれず、普通のご飯の食べようとするもんなら、3口くらいで吐き気、ムカムカして、その後、決まって貧血もあり、ちゃんとした食事は摂れてませんでした🥲
病院で精密検査しましたが、白血球の数が少しだけ多かったので、尿も濃かったのもあり水分が足りなかったくらいで他は異常なし🥲その病院では薬は何1つ処方されず🥲
昨日、改めて、他の病院、胃腸科を受診し、私は、胃潰瘍か胃がんかと思っていましたが、今までの症状伝えたら、どうやら自律神経のようで😔
聴診器を全体にあてても問題はなく、お腹全体を軽く叩く感じで色々調べてくれましたが、特に問題なく、ガスが少し溜まってたくらいで🥲
とりあえずまだご飯など固形物は怖くて、食べれてはいませんが、吐き気止めを処方されたりと飲んだことで、薬我効いているうちは、吐き気も治まり、貧血にもならないと気が付いたので、やはり自律神経の乱れのようです😔
が、ストレスの原因は旦那しかいないので、改善するにも、やめてほしいと思うことをやめてもらったり、ストレスを感じたら、その都度やめてほしいことをしっかり伝えたり、後は、自分でリラックスして生活できるように、生活を見直すしかないんですかね😢
友達と会ったり、好きな物に囲まれた生活したり、料理も少し手を抜くようにしたり、本読んだりと色々試行錯誤しながら、その前から気を付けてはいましたが😔
自律神経になったことある方は、どうやって改善しましたか?😢
現在、進行形の方も、これやってよかったよ、少し改善してるよって方いたら教えてください😭
- みーさん
コメント

こうまま
自律神経は、自律神経という病気では無くて
簡単に言うと体調の基礎です!
基礎にヒビが入ってる状態だと思います。
ストレスもそうですが、自律神経整えるなら一番は睡眠です。
ストレスがめっちゃかかってる自覚がなさそうでしたら、
睡眠→日光浴→運動習慣→お風呂に浸かる→スマホを程々に止める
あたりを試してみた方が良いかも!
身体の基礎の習慣を整えてあげるのが効果的です🤗

🧸🫧
私も数年前自律神経乱れて、ご飯も食べれない、食べたら吐き気、息切れ動悸、貧血、低血圧起こしてました😖つらいですよね🥲
自律神経はストレスだけではなく不規則な生活などでもすぐ乱れるのでまずは規則正しい生活をしてみてください。特に睡眠が大事です。
朝はちゃんと起きて夜はきちんと眠ると言うサイクルをするだけでもだいぶ違います!夜更かしはすぐ自律神経乱れます😖
それと運動不足や携帯をいじりすぎたりなどでもなります。
普段携帯いじってる時間のほんの少しだけでも身体動かす時間にするのもありです!
日光浴びて運動するとだいぶ違います🏃♂️
生活リズムが正しくなって運動不足解消されれば自然と食欲も戻ってきましたよ🫶
「ご飯が食べれない」と言う事を考えすぎるとそれがストレスになって余計食べれなくなるので、食事の事は一旦考えるのをやめて食べれる時に食べればいいや~ぐらいの軽い気持ちでいた方が楽です!
-
みーさん
経験談、ありがとうございました😭
まさに症状が全て今の状態です😢
動悸も以前より多くなり、息切れして、落ち着かなかったので、このまま死んでしまうのでは💦と思い、パニックを起こして、救急車呼んだり😭
救急車呼ぶか迷った時のコールセンターがあり、聞いたら、横になり、足を心臓より高くするようにクッション使い、お腹にホッカイロをあてて、1時間様子見てみてくださいとの指示を受けたらすぐ落ち着きました🥲
その時はまだ、自分の体に何が起きているのか分からず😢
まさか、これが自律神経とは全く思わなかったです😭
食べたら吐き気、息切れ、動悸、貧血、低血圧···まさに一緒なので、自律神経の乱れですね😔
今は処方された薬が保険のように安心材料にもなっているので、気持ちも楽ですし、薬が効いているので、吐き気の時間もだいぶ改善されました🥹
規則正しい生活···まさに、今は、夜も早く寝るようになり、外食ではなく家で過ごすようにし、日光もほどほどに浴びるようにし、運動も階段は息が上がるので、平坦な道を歩くようにしたりと、少し変えました🥹
夜更かしは自律神経にテキメンなんですね😖
夜更かしは多かったので、納得してしまいました😖💦
寝れる時はできるだけ寝るようにしたいと思います🥹
食事も食べたい、今なら食べれるかも?という時に食べるようにし、絶対食べないといけない気持ちだとプレッシャーがかかり余計食べれないので、食べたい時だけ食べるようにしました🥹
旦那もその辺分かっていなかったため、「それだけでは足りないから食べないと」と言われたりしていたのもストレスで、プレッシャーかかっていたので、そういう無理矢理食べることの発言は一切しないでほしいことは伝えました🥲
軽い気持ちでいた方が楽ですもんね🥹- 3時間前
みーさん
自分にとって、ストレスがかかっていたのは自覚していたのですが、まさかここまで体に出ることだとは思わず😭
睡眠は本当大事ですよね😭
先生にも、「夜は寝れてますか?」とまで言われたので、病院は胃腸科でしたが、自律神経と診断してくれたおかげで、他の病気、最悪胃がんとかだと思っていたので、ホッとはしました🥹
スマホも時間あれば、すぐ携帯って感じなので、お気に入りの本に変えたり、少しずつ改善できるように、試してみます、🥹
今回を機に、生活習慣整えることに集中して、体を労りたいと思います🥹