※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

理解できないので教えてください😭9月から東京都第1子無償化となりました…

理解できないので教えてください😭

9月から東京都第1子無償化となりましたが、
上の子は幼稚園の年少で、
下の子を来年から満3児クラスに入れたいのですが
基本保育料はかかってくるのでしょうか?
実質0円と記載がありますが意味がわからなくて…

コメント

ママリ

幼稚園の満3歳クラスは無償化対象なので、誕生日を迎えた翌月からは保育料かからないよってことだと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまではやっぱり基本保育料はかかるんですかね😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園だとそうなのかなと思ってました🤔
    第2子無償化も、幼稚園の場合は対象外ですし…
    認識違ったらすみません💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!対象外なんですね😭

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    例えば年少と年長とかで通ったとして、2人分かかります💡
    無償化対象にはなるので、無料の園もありますが、無償化の上限はみ出てて実費負担がある園だと2人分かかる形になるので、2人目だから無料って形ではないです💦
    こども園とかだと変わってくるとは思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今上の子は特定保育料はかかっていて、
    基本保育料は無償化なのですが
    下の子が満3で入った場合はフルでかかってきそうですよね😭高いですね💦

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    3歳以降の場合、幼稚園複数人通わせると結構高くなるなって感じます💦
    預かり保育なんて使ったらさらにかかりますし😤

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね💦保育園も入れないし最悪すぎます。
    東京都だと、第二子は無償化だと書いてありましたが保育園だけっぽいですね😭

    • 2時間前