※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysmama
お仕事

保育園料について質問があります。育休中なのに保育料が変わらず、周囲の話と違って驚いています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

保育園料について聞きたいのですが、
去年、6月末出産→今年5月から保育園入所。
ちなみに去年、6月頭までフルタイムで働いてその後育休に入りました。
今月、保育料の通知が来たのですが、5月の時と全然変わらず…
周りに少しは安くなるよ!と言われていたので、
育休に入ってたのになんで?!とゆう気持ちでいっぱいです🫠
同じような方いらっしゃいますか?!😭

コメント

a.

今は3歳児クラスなので無償化なのですが、育休明け期待した保育料、夫の収入だけで既に自治体の保育料1番上の階層だったので、私の収入関係なかったです😂

  • ysmama

    ysmama

    えええー🌀🌀そうなんですか😭😭
    そのパターンもあるんですね🥲!!
    3歳まで、まだまだですが気長に待ちます🥲

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

ご主人の稼ぎがいいとか妻の収入がフルタイムでもそこまで高くないからだと思います。
一定のランクになれば、所得割額の幅が広いので、妻の収入なかったとしてもランク変わらないことはありえますよ。

  • ysmama

    ysmama

    そうなんですね😭ありがとうございます☺️

    • 8月30日