
コメント

こ🤍う💙い🖤ママ
変わっていたらすみませんが去年の情報で良ければ💦
前もって届く郵送物に当日持参する検尿、自宅でやる視力検査・ささやき声の検査をやって当日は聴力、視力(機械で乱視とか見てくれます)、身体測定、小児科、耳鼻科、歯科検診だった気がします🤔午後の昼寝時間に被るし長丁場で結構グズグズする子も多くて大変だった記憶しかありません💦
こ🤍う💙い🖤ママ
変わっていたらすみませんが去年の情報で良ければ💦
前もって届く郵送物に当日持参する検尿、自宅でやる視力検査・ささやき声の検査をやって当日は聴力、視力(機械で乱視とか見てくれます)、身体測定、小児科、耳鼻科、歯科検診だった気がします🤔午後の昼寝時間に被るし長丁場で結構グズグズする子も多くて大変だった記憶しかありません💦
「3歳」に関する質問
来年度の学童の書類を書いてるんですが、アレルギーについての項目でいつも迷います。 卵白アレルギーがあるんですが、アレルギーチェックの時には反応が出ず、2歳過ぎたときにご飯を食べた後に発疹が出たので、小児科で…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上に座らせていたのに? なら保護者がちゃんと抱きしめてなかったのが悪いんじゃないの?って思うの私だけですか? ディズニー…
今 2歳で、幼稚園に入るまであと1年半ほどあります🥲 自宅保育で、支援センターに行ったりはしますが ほぼ私との2人暮らし、週末も実家に帰っても 関わるのは大人です。 もっと同じ月齢くらいのお友達と遊ぶ機会が 必要…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ささやき声って1歳半検診でもやった感じのを家でもやるんですか?🥲
知り合いは9年前とかは積み木と指差しチェックもやったって言ってたんですけど精神発達を見る系の事って何かやりましたか?🥹
こ🤍う💙い🖤ママ
あ、ささやき1歳半だったかもしれないです😅
色々検診した後保健師との面談の中で色とか物の指差しはやったような気がします🤔
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊‼︎1歳半検診の時も昼寝時間でめーっちゃ不機嫌だったので今回も覚悟します😂