※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなこ
ココロ・悩み

友達との会計で微妙に金額が足りず、言えずにモヤモヤしています。お金の関係をきちんとしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

自分がみみっちくて嫌です😭
長くてすみません、自分の気持ちの消化です😢

学生からの友達のママ友とスイカ割りして、こっちはケーキとマック買っていって、相手はスイカ買ってくれて家に招待してくれて、子どもたちも1日楽しく過ごしたんですけど、
食事代&スイカ代を差し引きした分相手が多く払う感じだったんですが、お金PayPayで送金してもらったら微妙に足りなくて、、、(例:1350円払ってほしいのに1310円だけ送金されてた)
たぶん会計伝えた文を見間違えて、そのまま送金しちゃったのかなとは思うんですが💦
家の用意や片付けも大変だったろうしシャワー貸してくれたし、お互いなんでも話せて子供同士も仲良くて大好きな友達なんですが言えずにスルーしちゃったんです…😭

前にも税抜き価格のレシート割り勘とかで税込で計算したら150円くらい微妙に足りないときがあって、向こうは計算苦手だから言ってね〜とは言ってたんですけど、それもお互い子供見ながらドタバタしながら現金計算してたので私もすぐには気づかず、後からも言えずでした😫
差額の何十円何百円かが欲しいわけじゃないんです。長く付き合うつもりの友達だから(既に10年くらいの付き合い)お金関係キチンとしたいと思ってるだけなんです…
でもなんか言えなくてズルズル引き摺って😩
お互い様なことがあるから良いじゃん!で済ませたいんですが、言わなかったことにもこれで良いのかとモヤモヤして💦💦
また次似たようなことがあったら言う、で良いですかねぇ…PayPay便利だけど微妙な金額だと対面じゃないから言いづらいです😭
もうPayPay受け取ったので今回のことを相手に伝えるつもりはないんですが、消化したくて書き込みました😭
たぶん全然悪意はなくまじで気のいい友達なので、夕方お子さんのことも気にしながら送金頑張ってくれたから間違えたのかなと思ってまして…

コメント

ちぃ

数十円だと誤差の範囲なので気にしない方が良いです☺️

私たちもよく学生友達で遊びますが、お家招いてくれたらやっぱり家主が1番大変なので手土産も持参するし端数分は請求しません✨

ずっと仲良くしたい大切な友達ってなかなかできないものなので、それぐらいは水に流すぐらいの価値が充分にありますよ💓

  • こなこ

    こなこ

    そうなんですよね、誤差ですよね😂
    対面で現金支払ってたときは、お互い端数いらんよ〜って言ったりしてて適度に適当にしてたんですけど🤣
    ただちゃんと精算した上で端数払わんで良いよーって言うのと、言った代金を払ってもらえないのとだと、結構心持ちが変わるなと思いまして…
    結局こっちの気持ちなだけなので、とりあえず気にしない用にします!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
ままり

お相手はきっと数十円や数百円多くても少なくても気付かないタイプなんでしょうね🥺
そういう相手なら私はもう気にしないようにするかも…
価値観違うのでどっちかが合わせるしかないですもんね💦

  • こなこ

    こなこ

    いろんな価値観ありますもんね、ママ友じゃない友達でもある程度割り切ること必要ですよね😂
    ちょっと自分の方が細かすぎかなとも思いますし…💦
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
ままり

そこまで気にするなら、ほんとその場で自分がめちゃくちゃ気をつけるしかないですね🥹
今回に至っては100円弱くらい?でお家の提供と掃除、水道代やらで考えたらたりないくらいだし、、、
でも文章で伝えてるなら、ごめん○○円ですー!ってハッキリ伝えてもらった方が嬉しいです私は😵‍💫
お互いその場で気づかなかったのはお互い様だからしかないけど、お金毎回多く払うのがモヤモヤするのは分かります!!
でも仲良くしてたいなら尚更、モヤモヤする性格ならハッキリ伝えたほうがいい気がします🩷

  • こなこ

    こなこ

    そうなんですよね、確実に招いた方が負担かかってるだろうから言うのもどうかと思いまして😂
    今まで現金で端数もざっくり計算してたけど今回PayPayって相手が言ってたから、きっちりした方が良いのかな?と思ったんですが、きっちり間違えられたのでズッコケた感じです🤣🤣
    お互い招いたり招かれたりしてるから毎回では無いんですが、また来てもらったときにでも似たようなことがあったらサラッと伝えてみようかと思います😅
    ありがとうございました!

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

PayPay請求もできますよ🙉
ママ友が計算苦手ならこなこさんがして、PayPayで請求かけて支払ってもらったらいいと思います!

  • こなこ

    こなこ

    請求もできるんですね💦
    PayPay送金初めてだったのでちゃんと調べれてませんでした😂
    その方が後腐れなさそうならまたやってみようと思います✨
    情報ありがとうございました🙇‍♀️

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

もやっとはしますよね💦
またかよ、、と
でも、、仕方ないかと諦めます🤦‍♀️

  • こなこ

    こなこ

    いつもじゃないし、お裾分けもらったりあげたりしててケチでもないし、ほんと悪気はないと思うんですけどね💦
    ただたまーにが続くとちょっと悲しかったなと思いまして😵
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 49分前
あきら

中学からの友達はそんな感じです😆でも全く気にならない🤣すっごくアバウトに計算して多くても少なくても文句なし‼️って言いながら2人で計算してそれくらいだねー笑
次は私が立て替えるねー。って感じで交互に代表で払ってるって感じです。
PayPay使っているなら請求機能使うのがいいと思います😄請求された方も分かりやすいので

  • こなこ

    こなこ

    わかります〜!
    直接目の前でやりとりしてたら「細かいのいらんから!」とかやりやすいんですけどね😂
    請求機能のがすっきりできそうならまた使ってみようと思います🙏🏻✨
    コメントありがとうございました!

    • 42分前