※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

各家庭の持ち点が高い順で保育園は入れると思いますが、こんな場合もそ…

各家庭の持ち点が高い順で保育園は入れると思いますが、
こんな場合もそうなのでしょうか???

2歳までの小規模卒園で、3歳から別の保育園(提携ではない)に移行する家庭と
まったく経験無しで3歳から保育園に入園する家庭。
それでも点数が高い順ですかね??💦

小規模卒園で持ち点低いけど優先されるなんて事あるのでしょうか、、、。

コメント

ぺんぎん

2歳までしか無理な小規模に入ってる子は必ず3歳からの保育園に入れるみたいですよ!
何番目希望した園に入れるかはわかりませんが、優先はされると思います!

はじめてのママリ🔰

ほんとに地域によると思いますが、うちの地域は小規模に通ってる子の方が優先順位は高くなります!

はじめてのママリ🔰

小規模保育園は卒園加点がありますよ。
同じ条件だったら加点がある小規模保育園卒園の方が入りやすいと思います!

りい

点数が高い方です。
でも小規模卒園だと加点が結構つくので、高い点数になることがそもそもほとんどだと思います。