
19週の妊婦です。お腹の張りと痛みが続いています。出血はないが病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いま19週です。お腹の張りと痛みについてです。
昨日の仕事中、夕方15時頃からお腹が張り、その後だんだん痛くなってきて夜家に帰ってきて休んでいても収まらず、ご飯を食べたら少し落ち着きました。
夜中3時半頃目が覚めた時も痛みがあり30分ほど眠れず、5時半頃に主人を起こすために起きたのですが、その時も張りと痛みがあり、今日お仕事お休みして休んでいるのですがずっと痛みが続いていて腰も痛いです。
出血はないので病院に行った方がいいのかどうなのか判断できずです。
同じような方いますか?体験談などありましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- もんちー(7歳)
コメント

ちゃんころ
すぐ病院行ってください
脅すようですが、
その週数で破水にでもなったら赤ちゃんの命が危ないです。
張りから破水に繋がることはありますよ
すぐに行ってくださいね

りこ
出血なくても、それだけ痛いなら病院行かれた方が無難かと思います!
-
もんちー
回答ありがとうございます。
よくお腹張ったり痛くなったりするのでどこまでのラインで病院行った方がいいのかわからなくて、、ありがとうございます。- 6月13日

Hana
何かあってはいけないので
まず病院の指示を仰がれてはいかがですか…>_<…
経験者の方もいると思いますが状況や心配すべきレベルはそれぞれだし、自己判断より
診察かまず連絡される方が良いと思います。
経験談でなくてすみませんが
痛みの時間が長いし
自分は病院で出血より痛みの方がコワイと教わったので
ここでのアドバイスは的確なものか・・とおもいます
-
もんちー
回答ありがとうございます。
そうですよね、病院に電話して聞いてみようと思います。
出血より痛みの方が怖いんですね、出血がなく張りや痛みはよくあるのでそういうものだと思ってました、、
ありがとうございます。- 6月13日

退会ユーザー
出血は最終段階です。
私は夜腹痛で夜間急患にかかって、1日遅かったら流産してたかも、と言われたことがありました。
何かあってからでは大変です。
早めに受診してください。
電話してからだと優先してみてくれますよ。
-
もんちー
回答ありがとうございます。
そうなんですか!出血したら、かと思ってました。一応夜中胎動は感じられたので大丈夫かと思ってました。
わかりました、電話してみようと思います。
ありがとうございます。- 6月13日

私は誰?
周りを気にせず病院に行ってくださいね。
私のかかりつけの先生も、痛みや、出血など、なんでも心配なら、昼夜構わないですからって言ってくれてます。
その言葉には救われてますが、赤ちゃん大事です。病院に行ってみてもらった方が、安心です。後で、後悔してほしくないです
-
もんちー
回答ありがとうございます。
そうですよね、行って何もなかったらなーとか考えてしまって躊躇していました。
後悔したくないです、病院電話してみます。
ありがとうございます。- 6月13日
もんちー
回答ありがとうございます。
この週数でも破水することあるんですね、知らなかったです。
病院に電話してみようと思います。
ありがとうございます。