※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園の先生には妊娠したことをいつ伝えましたか?

保育園の先生には妊娠したことをいつ伝えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

安定期入るくらいです!
体調不良で仕事休んだり病院受診が多く、先生から大丈夫ですか?と聞かれて伝えました😂

はじめてのママリ

2回目の心拍確認できたら報告していました。

お伝えするには早いと思いましたが、上の子が不安定になることがあると聞いて、早めに報告させていただきました。
安定期までは、他の父母の方にはお伝えしない予定です。よろしくお願いします😊

みたいな感じ。

それでも、上の子がいつもと様子が違って甘えることが増えていた。と教えてもらえましたし、シーツ交換などは代わりにしてもらえて助かりました。

はじめてのママリ🔰

上の子が私の体調不良を心配していると先生から報告を受けたのでつわり中の早い段階でお話しました。
7週から自宅でダウンしておりましたので9wくらいには報告してると思います!

えだちゃん🔰

心拍確認できる少し前に伝えました!
つわりも酷かったり、出血もあったため、何かあったらお迎えが遅れるかもしれないのですみません💦的な感じで伝えました!

はじめてのママリ🔰

悩みましたが、心拍確認した時点で伝えました。
「子どもが不安定になる→妊娠していた」は本当にあるあるなので、少しでも上の子の心のケアや情報共有のためです。

保育士していますが、基本的には皆さん安定期以降です。報告なしの方も2ー3割くらいいます🤔(お腹が大きくなってこちらが察する感じです)

3児のママ

心拍確認してすぐに親子遠足があったので
伝えました😂
バスの中が飲み物だけOKだったのですが
私は、食べていないとシンドかったので
バスでグミなどなら食べても良いか聞く為
伝えるしかありませんでした…。

はじめてのママリ🔰

悪阻がしんどかったので心拍確認後すぐ教えました