※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ワンオペでお風呂に入れる際、息子がバウンサーから抜け出すようになり、外で待機させるのが難しくなっています。バスチェアの購入を検討しており、何歳まで使用できるか教えてください。

ワンオペお風呂の質問です。
バウンサーから抜け出すようになり、
息子を外で待機させるのが難しくなってきました😣
バスチェア買うか迷ってます💭
何歳くらいまで使えますか?

コメント

ぺんぎん

今から買うのもったいない気が、、!
一人でしっかり立てるようになったら不要ですし!

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    今、浴室ではベビーバスとかも使ってないですか??

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり使える期間短いですか?🥺
    座らせてても、1人で立てるようになったら立っちゃいますかね😂

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    浴室では特に何も使ってないです!

    • 8月29日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    うちの子はとても動きたい気持ちが強い子だったので、もう10ヶ月のときには大人しく座ってられなかったですね😅
    でもそんな感じで動くもんだから、浴室で転倒し、舌を切り今でも跡が残ってしまいました💦
    ベビーバス使ってた時は、水を抜いて座ってもらってたので、もしあればと思って、、!

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😣それは大変でしたね💦うちの子も動きたい欲強めボーイなので難しそう…
    なるほど、ベビーバスそういう使い方もできるんですね✨沐浴の時使ってたので、うまいこと活用できるか試してみます!ありがとうございます🥺✨

    • 8月29日