※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳の子ですが、手の込んだご飯は全然食べません。例えば、ひじき入りハ…

1歳の子ですが、手の込んだご飯は全然食べません。
例えば、ひじき入りハンバーグやひき肉の炒め物等、、作っても食べてくれません💦
なので、最近パンを焼いてきな粉まぶしたのと、バナナを小さく切って毎日あげてる感じなのですが、栄養は問題なく取れているか心配です。。
体重は問題なく増えています。栄養が行き届かなくて身長が伸びづらくなったりするのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

虐待や貧困等が原因の栄養失調というような極端な例を除き、

栄養の偏りによって身長が伸びづらくなることはないです。
遺伝です。

ちなみに私の夫は、高校生まで一切野菜食べない超偏食でしたが、身長185センチあります。

はじめてのママリ

そういう時期がうちもありました💦
頑張って作ったものほど!食べないよね!くっそー😭😭💦
みたいなときが😂!

ので、食べそうなもの(簡単に出来るもので‪💡‬)あげてましたよ✨
米、焼いただけのおにくや肉団子、バナナ
とかだけで過ごしてた時期もありました😂✨
野菜食べなかったので💦

今小1ですが、平均サイズです✨

ゆき

わかりますー!
張り切って作ると全然たべないんですよねー😂

そんな長男ですが成長曲線上めですし、最近どんどん身長も伸びてきてます👌