※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

コミュ力高いとゆうかわりと誰にでも声をかけるお子さん…ちょっと恥ずか…


コミュ力高いとゆうか
わりと誰にでも声をかけるお子さん…
ちょっと恥ずかしい時ないですか?😂😂

いいことなんですけどね…(笑)
私は人見知りなのもあって余計な絡みは
やめてくれと思うことも🥹

マックとかドライブスルーとかでも
わざわざ身を乗り出して「こんにちはー!」、

デリバリーが来れば誰よりも先に
インターフォンに行き「はーい!マックの人?」とか🥹


幼稚園でもすれ違う知らないママさんに
「誰のママー?娘ちゃんこれから帰るのー!」とか
知ってるママさんには
「〇〇ちゃんのママだー!ばいばーい!」とか…🥹

コメント

はじめてのママリ

恥ずかしいという感情なのかは微妙なところですが、そんな感じです💡
わー!そこ話しかけちゃうかー💦ってよく思ってます😅

  • Pipi

    Pipi

    やめてーって時ありますよね🥹
    最近は隣の家の外装工事してるところに
    いちいち外出の度に挨拶してこようかなー!とか言うので止めるの大変です😱

    • 46分前
はじめてのママリ🔰

ありますあります、
外食行って、私が会計してる間に店員さんに抱っこしてもらって遊んでたり、、😳💦😂

びっくりします

  • Pipi

    Pipi

    抱っこ😳😳
    それはめちゃくちゃびっくりしますね😳😳
    うちも外食の時も注文取りに来た店員さんにも話しかけたりレジでもです😱

    • 17分前