※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第三子以降の出産を経験した方に、産後の生活や幼稚園の有無による里帰りの難しさについてお聞きしたいです。どのように過ごされていますか。

第三子以降の出産した方🙋‍♀️
産後一ヶ月もゆっくりしてられないですよね?
幼稚園学校あれば里帰りもなかなか難しくないですか?
産後どんな生活してますか?

コメント

ママ

子供が保育園に行ってる間だけ
ゆっくりしてました🥰
9時〜15時半、週3日です!
送迎は産後翌日からしてました🤣
買い物や料理、掃除等もです!

な。

3人目は里帰りせず、普段通り生活してました!
夏休みも被りなかなかゆっくりはできなかったです😭

ママリ

産後里帰りせずです!
退院後から通常モードで動いてますが、横になれる時は横になったりしてます。
買い物はネットスーパーにして、料理もしますが、冷凍食品やチルド品なども使って楽してます!

9月からは幼稚園も始まるので、バスの送迎は一緒に行かないとな、って感じです💦