※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の子がいます。ママ友が自分の子には怒らないのにうちの子には怒る…

年少の子がいます。

ママ友が自分の子には怒らないのにうちの子には怒る。
その人の子が人の家のものを壊しておいて謝ったり怒るどころか自分の子の心配しかせず、注意しない弁償もしない。

そんな人がいます。
とにかくその人の子が悪い事してたり注意すべきことがあっても何も言わないしむしろ別の場面で褒めたり優しくなだめたりで全然注意しません。
みていてイライラするのですが、そんな感じのママ友いますか?

みなさんからしてそういう場面になったらどう思いますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

その時点でママ友辞めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪い人ではないのですが、、そうですよね😭💦

    • 1時間前
さあこ

「え、この人無理」って思うので、
ママ友辞めて本当に必要最低限の付き合いにとどめます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番良いですよね🤣👍✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そのママ友はあなたのお子さんにどのような感じで怒ってますか?結構キツめですか?

話は逆になってしまいますが
1人のママ友の子供が自分の思い通りにならないと癇癪を起こし、よく我が家のSwitchのコントローラーをテーブルにガンガンしたり投げたりします😭
そのママ友は近くにいても怒らずなだめるだけです😭
めっちゃ叱りたいですが何も言えません笑

理由はどうであれ、人の家の物をそんな扱いしたら
親はまず謝らないといけないし子供に注意すべきですよね⚠️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キツめではないですが、椅子に座ろうとしたとき椅子を引かずに座ろうとした為少し机に乗ってしまって。
    そこで机に乗らないよ!とキツくではないですが言われました💦もちろんそれは間違った事なので注意されるのはいいのですがそれ以上にその人の子注意すべきことが多くてなんでうちの子には注意するの?とイライラしてしまって😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは自分の子にしっかり叱ってくれよって思いますよね🤲´-
    叱ってないのに我が子に注意してきたらめっちゃイライラしてしまう💦
    私ならもう家に呼ばないようにしますかね

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

ええー、無理ですね💦
連絡はこちらからしないとか付き合い最大限にします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、最低限にします。

    • 48分前