
幼稚園や保育園に加配申請したことがある方に質問です。加配申請は必ず通…
幼稚園や保育園に加配申請したことがある方に質問です。
加配申請は必ず通るものですか?
また入園と同時だと何月に行うものでしょうか?
来年4月入園を控えており、幼稚園から加配申請をしてもらいたい旨を告げられました。
うちも元々加配をつけてもらいたいと思っていたので、
それは全然良いのですが、
園の先生が、必ず加配申請が通るのかと心配されております。(県に診断書などつけて申請します)
うちの子は特殊な障がいを抱えており、
医療的ケア児でもなく、何か発達に目立つ遅れがあるわけではありません。ただその障がいへの配慮が少し必要な子になります。(見守りや声掛け程度)
診断書は子に担当医が複数おり、その中でその障がいの専門医がいるため、書いてくれる予定です。
しかしその障がいの認知度が低く、周囲の理解が乏しいものです。そういう意味も含め、必ず出したら申請が通るのかと心配されています。
一応日中一時支援、受給者証の申請はこれまで許可を得ています。
加配についてはどうなのでしょうか?
分かる方いらっしゃったら教えて頂けると助かります。
- はじめてのママリ🔰
コメント