※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療と死産をして、27日にやっっっと出産できました🥲私よりあとに不…

不妊治療と死産をして、27日にやっっっと出産できました🥲

私よりあとに不妊治療を始めた友人になんて報告したらいいか迷ってます。

報告しないのは考えていないので今回はご意見大丈夫です🙏😖💦

その子は
・年2で会ってる
・体外してるけどAMHが低めでなかなかタマゴが採れず移植までが困難
・優しい子

報告はLINEを考えてます。
サラッと、だけど、その子にとって最小限な負担にしたいです😭

皆さんだったらなんてLINEしますか?💦
参考にさせてください!


コメント

はじめてのママリ🔰

まずはおめでとうございます😭💕

私だったら写真は送らずに、「○日に出産したよ!名前は○○です!まだまだ暑い日が続くけど、○○ちゃん(友達の名前)も体調に気をつけてね😌」くらいあっさりした内容で送るかなと思います…!
不妊治療と死産したことをお友達が知っていて優しい子であれば、複雑な気持ちだとは思うけどお祝いの気持ちの方が大きいと思うので!!
ただ、一応写真を送ったり産後ハイに思われることは避けた方がいいのかなと思って↑の内容です😌

出産直後でお疲れだと思いますが、ママリさんもご無理なさらずお過ごしくださいね♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🥲
    参考になります!!

    記載忘れてましたが、写真はぜっっったいに送らない気でいました😣ので、引き続きそうします!ありがとうございます!

    妊娠していたことを言えずにいたのですがそれは言ったほうがいいですかね…。死産は友人は把握してます😣

    「前回のこと(死産)があってなかなか言い出せなくて…こんな形で報告でごめんね😞」みたいな文は嫌な気持ちしますか?😥そのあとにママリさんの文をお借りして出産報告したいなと💦

    • 1時間前
ゆの

ご出産おめでとうございます!


27日に男の子を出産しました。前回のことがあったので妊娠の報告できなくてごめんね。母子共に健康です。暑い日が続くので◯ちゃんも体調に気をつけてね。

ぐらいですかね💦

M

ご出産おめでとうございます🙌💓

私も実際、上↑の方みたくLINE送りました💦
報告しないのも変ですし、妊娠中は身体に不安もあって連絡できなかった、って感じで良いかと。
やっぱり私と関わりたくないのか、その友達とは疎遠になってしまってますが…😅