
同居なんですけど、暑すぎるのに義両親に合わせてエアコン28℃設定のキッ…
同居なんですけど、暑すぎるのに義両親に合わせてエアコン28℃設定のキッチンで汗だくで仕事終わりに一生懸命毎日ご飯作ってるのに、天然義母がなんもしないくせに余計なことをいうのがイライラして仕方ないです
よく言われるのは、「もうこんな時間…」(持病の薬を飲むため決まった時間に食べたいらしく、無意識に言う。早く作れと言われているかのようでイライラする)
子どもが食べすぎたりして気持ち悪くなってると、「おかずが悪かったもんね…油ものがね…」等と言う。
これも悪気はなく、吐き気=胃もたれ=揚げ物が原因みたいな義母のプロファイリングによる無意識の発言。
いつもは、また言ってるわ。なんもせんやつは黙ってろ~、と流せますがその日はもうイライラしすぎて…
「ごめんね油ものなんか作っちゃって❗おかず、悪かったね❗大丈夫⁉️」とわざと大きな声で子どもにきいてしまいました。
それでやっと自分の無意識の発言が嫌みに聞こえることがわかったらしく謝られました
悪気がなかった、なのにこんな態度をとって自分も自己嫌悪だしこのくらいで怒る私に小姑からもお母さん全然そんなつもりないんだからとたしなめられ、
なんか気持ちがぐちゃぐちゃ
- はじめてのママリ🔰

i ch
他人同士ってそんなものだと思います。
小姑とかにとっては気にならない事でも、昔からずっと一緒にいた訳じゃないお嫁さんにとっては凄く不快に感じるとか普通にあると思います。
悪気ないとかそんなつもりないとかも身内には通用しても他人には通用しませんし。
解ってくれて謝ってくれるだけまだ良いとは思いますが、
これを機会に主さんも今後は嫌な事は嫌だって言ってよいと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
同居していてもご飯は別にしている人もいる中、お嫁さんにつくってもらえるだけありがたいと思えやと思っちゃいます。
こんな暑い中火を使ってみんなの分まで作ってるのに、天然とは言ってもケチつけられたらムカつく!
主さんの代わりに
こんな暑い中作ってるんだから黙って食え!そもそもまずは作ったご飯が食べられることと作ってくれる人に感謝する気持ちが大切なんだよ!って、義理両親の目の前で我が子に躾として言いつつお前らもだぞって言い聞かせたい笑
コメント