
コメント

はじめてのママリ🔰
私の友達でせなちゃんいるので、私は特に違和感ないです!
初めて名前聞いた時もせなちゃんかわいい!てイメージでした🤔

a
私の友達の子(男の子)もせなくんです👶🏻
確かに最近男の子にも多く中性的な名前なイメージです!
せなちゃん可愛くていいと思います!!!!!
-
はじめてのママリ🔰
中性的、、
ありがとうございます🥲- 1時間前

ママリさん
かわいいです😍🩷
お隣のおうちの女の子赤ちゃんがせなちゃんで、普通に女の子らしい名前と思いましたよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
女の子らしいイメージが欲しかったので、よかったです😣
ありがとうございます🌸- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私の周りには女の子しかいないので女の子のイメージでした!
可愛いお名前だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
地域にもよるのでしょうか🥹
ありがとうございます💓- 1時間前

ママリ
確かに男の子でせなもいるし、せなくんでも違和感はないですけど、可愛いイメージのほうが強いので女の子寄りな名前だと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
可愛いイメージ、、よかったです😣💓💓
- 1時間前

ママリ
両方いるので中性的なお名前かなと💡
素敵だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
やはりそちらのゾーンの名前にはなりますよね🥲
- 1時間前

くろねこ
元々がF1好きな人が男の子に付けてた名前のイメージ。→〇な が女の子に多いから中性的な名前で女の子にも増えた。→中性的な名前が流行って男の子にも増えたって感じかなと思います🤔私の身近にはどちらもいないです。漢字で男女のイメージ変わる気がします。
-
くろねこ
どっちにいても素敵な名前と思いますよ☺️
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、イメージとは、本当に人それぞれでありますね🥲
- 1時間前

ママリ
男の子でせなくんがいらっしゃるの初めて知りました!
どっちかというと女の子のイメージだったので😌可愛いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
女の子ってパッと見、わかってもらえるにはもう漢字しかないですね😳- 1時間前

ままりん
せなって海外でも通用する名前らしく
兄の子女の子ですがそれが理由で
付けてましたよ☺️!!
なので長い目でみたら海外行っても
通用するし可愛い名前だと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
大きくなって、本人が海外へいくとなれば喜んでもらえるんでしょうか😊
ありがとうございます🌸- 1時間前
-
ままりん
そうだと思います☺️!!
海外行かなくてもこの先海外の方と
交流する時が来る時も覚えて貰い
やすかったりしますよ❣️- 59分前

はじめてのママリ🔰
ナの字が女の子らしければ完全に女の子の名前だと思います!
リナちゃんとかナナちゃんとか、昔からナで終わる名前は女の子に多いので😌
今軽くwikiで調べましたが、下の名前としてのセナは日本では男女共にいるけど外国では女性のみでした🤔
確かにaの音で終わる名前は大半が女性名ですし、周りからもそう思われます😌
よく言われるアイルトンセナも名字ですからね💦
男児にアイルトンセナからもらってセナって付けるのは、イチローが好きで子供にスズキって付けるみたいなものなんだなと思いました😂
どこの国でも、女の子に付ける分には違和感持たれない名前だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
海外では女性の名前!少し安心しました🌸
ジェンダーレスな時代とはいえども女の子には世間的な女の子らしい名前をつけたいとゆう気持ちが強かったので🥹
逆にアイルトンセナがいてなかったら、せなは女児名で定着していたのでしょうか🫢
多様な時代です🥹- 48分前

はじめてのママリ🔰
確かに周りは男の子に多めです。でも中性的な名前流行ってますし、今っぽくていいんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
😭😭😭
- 46分前

はじめてのママリ🔰
中性的な名前が流行ってますし、カッコ可愛い感じでお子さんはきっと喜ぶと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
可愛いイメージ持ってもらえる名前がよかったので、少し安心しました🙇♀️