※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
子育て・グッズ

赤ちゃんの名前が義弟の奥さんと読み方が被ってしまったことが気になっています。皆さんはどう思いますか。

赤ちゃんの名付けについて

赤ちゃんの名前が親類とかぶらないようにと考えていたのですが、同性の親類のことしか考えてなくて

赤ちゃん   →ゆきと
義弟の奥さん →ゆき

みたいに読み方が被ってしまいました💦(漢字は違う)
まだ、出生届出してないですが
両家の親族にはラインで発表しちゃってます。。
だれかになにか言われたわけじゃないですが
気になりだしちゃって。。

皆さんだったら、気になりますか?

コメント

ゴン太

その人との仲で変わるかな?と思います☺️
私は、気になるのでしないですが💦

  • えび

    えび

    ありがとうございます。明日旦那に再度相談します!!😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は気になります。
全く会わないし名前も呼ばないような関係性なら自分だけはまだありかもしれませんが、義弟や義父母からしたらナシな気がします。
ちなみに旦那さんは何も言わなかったですか?
弟の奥さんのこと、ゆきちゃんとか呼ばないですか?
それだとゆきのつく名前は避けようとなりそうなもんですけどね…

  • えび

    えび

    ありがとうございます。旦那は何ごとも深く考えてないので全然何も言わなかったですし、最終候補から選んだのは旦那です😭
    義父母からはゆきちゃんと呼ばれてます。
    明日旦那に再度、相談します!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その名前ではないですが私と私の従兄弟の子どもでまさにそんな感じで被ってます。
関係性でいうと年に6回くらい会うくらいなので結構近しい感じです!

正直に思ったことですが…気になります!笑
名前を聞いた時になんでその名前にしたんだろうと疑問に思いました。名前考える時に私のこと思い浮かんだよね?て笑
それでも良かったのかな?みたいな。
向こうがそれでいいならまあいいかって私は思いましたが、結局毎度会うたびにあかちゃんのことをあかちゃんのパパママやじいじばあばはあだ名で呼んでるんですが「ゆき」と省略して呼んでて、私が返事しちゃって気まずくなってますが気まずいってことは取り敢えず隠してます。そして私の父母に「気まずいね、なんでこんなに似た名前にしたんだろう」って話してました笑
私より私の父母のほうが気になってる気がします。
※分かりやすいように↑の名前で例をあげさせてもらいました。

  • えび

    えび

    やっぱり漢字違っててもそうなりますよね!😭
    私だけの意見では旦那も考えを変えそうにないので
    1回実母に相談して再度旦那に話してみます!!
    発表後に変えるのはみっともないですよね😭それとも出生届出す前に気づけてよかったと前向きにとらえるべきでしょうか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かに悪いとかではなく、えびさんが今気になってるのならこれから先親族で会うたびにえびさんが気になっちゃいませんか?てところが重要かなと思います。
    もうこの名前が一番いいんだ!て思ってるなら一応、ゆきさんに「この名前が〇〇って意味でとても気に入ってて。ゆきさん的には似てるなって気になるかもしれないから申し訳ないんだけど…」て一言伝えといたら向こうもまあそれならって思うんじゃないかなと思います。(私は直接連絡とかされてないし、会っても名前のことスルーだったのでこちらからはとてもじゃないけど聞けず勝手にまあパパママがそれでいいならって解釈しましたが…直接このことに触れれてないので少し気になる気持ちは残りました。)
    この名前付けていいかな?みたいな質問は「いいよ」しか言えなくて相手がかわいそうなので聞かないほうがいいです笑

    • 53分前
  • えび

    えび

    深夜にめちゃくちゃ親身にご回答いただいてありがとうございます😭

    実はもうひとつ最終候補の名前があって、旦那が「ゆきと」と決めたのですが私としては赤ちゃんの顔を見るともうひとつの方がしっくりくるな〜と思っていて、このことに気づく前から名付けで産後鬱になりそうなってました🥺💦
    できれば名前を変更したい気持ちです。

    親族には「つけたい名前がいっぱいあって、二転三転してすみません🙇」と言えば角が立たないし受け入れていただけそうでしょうか?💦

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えびさんと旦那さんがこれが一番だとお互い納得する名前がいちばんですよ!あかちゃんへの最初のプレゼントですもんね!鬱になりそうなほど悩んで名前付けてもらってあかちゃんは幸せだ♡

    親族への言い方全然自然だと思います!

    • 35分前
  • えび

    えび

    本当にありがとうございます🥺✨
    こんなに名付けで悩むことになるとは思ってもみませんでした😂
    旦那とはひともめしそうですが
    こちらでいただいた意見を持って説得してみます🥺🙇

    • 29分前
ママリ

その被り方は気になります💦
きっと大きくなったとき「ゆき〜」とか「ゆきくん〜」とか略して呼ばれることになると思うし……。
うちの場合は、子どもの名前が〇〇、うちの子が産まれた数年後に結婚した義姉の旦那さんが〇〇すけ、みたいな感じなのですが、この場合は誰も悪くないのにちょっとややこしいし気まずいです😅
まだ届を出していないのなら再検討してみるのもいいかもしれないです💦

  • えび

    えび

    ありがとうございます!気になると言っていただける意見が多くて背中を押していただきました🙇
    名前を変更する場合、親族には「つけたい名前がいっぱいあって、二転三転してすみません🙇」と言えば受け入れていただけるでしょうか?何かもっといい言い回しがあれば教えていただけたら嬉しいです🥺

    • 37分前