※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
子育て・グッズ

低体重児で生まれた次男!病院の医師や助産師さんには体重増やしてあげた…

低体重児で生まれた次男!
病院の医師や助産師さんには
体重増やしてあげたいもんね!
泣く前に欲しがったら
たくさん授乳してあげて
ミルクも足してあげてねと言われましたが

実母にはギャン泣きしてから飲ませないと!
軽く泣いた時泣かせといたら?
ただ口寂しいだけで飲ませてたら癖になるよ!
ギャン泣きで肺を鍛えさせてと!
白湯は飲ませないの?とか聞いてくるし!

実母の意見は無視して
助産師さんの言うとおりにしてます🤪

昔のやり方押し付けるなー!!

コメント

はじめてのママリ🔰

低体重ってほどではないのですがギリギリでうまれた下の子います🙋

ギャン泣きしてからあげたんじゃ遅いんですよね😫
今は癖とかそんなんないんですよ😫
白湯はダメではないけど意味ないのよー(笑)って感じですよね🤣

病院で母乳足りてるからミルク大丈夫と信じていたのに飢餓状態といわれ最悪な新生児期を乗り越えました~
今はそんなこんなで2歳4ヶ月、体重10㎏と小さいですが元気です🙋

  • 🌻(30)

    🌻(30)

    コメントありがとうございます😭

    そうだったのですね!
    わたしもギャン泣きじゃ遅いって教わりました😢
    ほんと癖とかないですよね💦
    白湯は昔だけですよね🤣

    そんなことあったんですね😭
    小さくても健康ならバッチグー👌ですよね❤️

    • 1時間前
まひまひ

うちも2人とも小さく生まれました。
ギャン泣きしてからだと泣くことで体力消耗しちゃって、授乳の時には疲れて飲めないってなっちゃいますね💦
ここは素人の意見よりプロの指導、母親の気持ち優先です❣️

お子さんすくすく大きくなりますように☺️