※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃり
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのを嫌がり、飲み込むことが多い様子。最初の2、3口しか食べず、モグモグ期が苦手なようです。

離乳食についてです。ゴックン期は積極的に食べてくれて食べる量もたくさん食べてくれました!
今は7ヶ月になりモグモグ期なんですがモグモグをほとんどしてくれないです💦
なのでよく「おえっ」ってなったり、初めて粒状のものをあげた時は嘔吐したりしました。(わたしがもっと食べやすくしてあげてれば良かったのですが…)
今は食事の時間が好きではなくなったようで最初の2、3口食べた後はブスッとして積極的に食べてくれません💦
とりあえず野菜のみじん切りはやめて、お粥の粒状やバナナ、豆腐で練習しているところですが飲み込むことが多くたまにしかモグモグしません。
みなさんもモグモグ期の最初はそんな感じでしたか??

コメント

あかねママ

最初はモグモグ下手でした(´×ω×`)私も凄く悩みましたが、お母さんが一緒に食べてみて!と保健師さんに言われたので、実践😊食べている姿を見て真似っ子してくれるようになり、いまではバクバク食べます( °◊° )笑

  • にゃり

    にゃり

    一緒に食べる方法やってみます!
    モグモグ上手になってほしいです😆

    • 6月14日