※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがママの抱っこで泣き、パパの抱っこで落ち着くのはなぜでしょうか。生後半年の子にそんな日があった方はいらっしゃいますか。

ママが抱っこしてあやすとギャン泣き、
パパ探すようにしてパパ抱っこすると落ち着く
なんで今日はそうなの?うまくいってたのに今までー。
そーゆう日って生後半年ぐらいの子でありましたか?

コメント

ママ

あります!上の子はパパが抱くと泣き,超絶ママっ子だったので子供ってそんなもんと思ってたら、
まさかの娘は6〜8ヶ月までありました。
9ヶ月以降は、パパが来ると喜びながら行こうとはするけど,
泣くほど行きたがることは無くなりました。

上の子の時より、旦那が育児に参加してるからだと思います。

  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    ママさんは泣かれないんですよね?💦

    • 5時間前
  • ママ

    ママ


    6〜8ヶ月までは泣かれてましたよ

    • 5時間前
  • はじめてママり🔰

    はじめてママり🔰

    娘さんが6ー8ヶ月、ママさん抱っこするとギャン泣き、パパがいいーってなってたんですね??!
    なんなんでしょうこの現像、、寂しくて💦

    • 4時間前