※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否し出すようになってしまいました😭💦もともと…

生後2ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否し出すようになってしまいました😭💦

もともと完母なのですが体重の増えがよくないので、最近寝る前にミルクを足して飲ませていました。
ですがとうとう舌で哺乳瓶を押し返すようになってしまいなかなか飲んでくれません😭💦
授乳から3時間は空いているのですが断固として飲んでくれず困っています💦
手をしゃぶっているのでお腹は空いているのかなと思うのですが…

哺乳瓶は母乳実感を使っていて、ssサイズやsサイズ、母乳相談室の乳首に変えてみましたがダメでした😭

哺乳瓶拒否を克服された方に質問なのですが、ミルクの種類や他のメーカーの乳首に変えてみたりすればいいのでしょうか?😭

コメント

ママちゃん

次女がそんな感じでした。
ミルクを替える、哺乳瓶を替える、最終的にはストロー飲みをマスターさせました。
いろいろ試してみるしかないかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクの種類を変えてみる時は哺乳瓶ってそのままのを使っていましたか?
    それとも哺乳瓶も新しいもので試されましたか?🥺
    なるほど!ストロー飲みは最終手段ですね🥺

    • 1時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    あらゆる組み合わせでやってました!
    哺乳瓶そのままでミルク変えたり、どっちも替えたり…。
    もしかしたらビーンスタークのすこやか?は飲みやすいかもしれません。(我が子に基づくもので、かなり主観です。)

    おかげで次女はストローとコップ飲みのマスターが早かったです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!とりあえずミルクも数種類試しつつ哺乳瓶も種類検討してみます🥹
    すこやかですね!😳サンプルで飲ませてみます!

    ちなみにストローって何ヶ月の頃にマスターされましたか?🥺

    • 32分前
ととまま🔰

長女が入園前にそれで苦労しました💦ミルクや乳首を変える、ママでない人があげる、おっぱい吸わせてる途中で哺乳瓶にすり替える、スポイト使うetc…色々やりましたがことごとく失敗。
保育士の友人にはとにかく哺乳瓶でミルクあげてくしかないと言われ約1ヶ月かかりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とにかく毎日嫌でも哺乳瓶を咥えさせることが大事なんですかね🥺
    それで娘が折れてくれるといいのですが🥺…
    長期戦覚悟で根気良く戦ってみたいと思います😭

    • 30分前