
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃ分かります!
女はいつまでたっても集団を作りたがるし群がるし面倒です。
そういうのは学生までにしといてほしいです。笑

3児mama
めっっっちゃ嫌です😇私自身、サバサバした?男っぽい?性格なので、女の集団は本当面倒くさすぎます😇
介護士してますが、婆さんになっても女の面倒くささは無くならないので不思議なもんです笑

空色のーと
私のいるグループはみんないい人ばかりなので、いやって感情は全然ないです😊

初めてのママリ
すっごい嫌です!
保育所でも学校でもいい年こいて群がるし、今の職場女しかいませんが
女の闇が凄すぎます💦

はじめてのママリ🔰
めーーっちゃ嫌です😂
しかも、集団だと強くないですか?😅
集団に関わりたくないので小学校行事などでは挨拶程度です 笑

はじめてのママリ
わかります。
理系の大学でてるため、大学からは女の集団減って、快適に10年以上過ごしてきました。
まさかこの歳になって、女の集団あるとは思わず、表面的にしか付き合っておりません。

ままくらげ
ダメですね……昔からクラスの女子の雰囲気に馴染めなかったので、園や学校でキャーキャーされるとトラウマが蘇ります😣
それでも挨拶を交わす仲になれた方は、みんな学生時代の女子のノリではなく落ち着いた方々ばかりで、大人の対応をしてくださるので助かりました😭

はじめてのママリ🔰
嫌というのか、、
学生の時苦手だったので
避けて男社会で生きて来たので
今でもドキドキします😂😂😂

ママリ
はい!毎回ぼっち極めています😂💦💦
なので、旦那と参加するか一人なら一切周りと関わりません🙋🙋
-
ママリ
私は女子の世界観が苦手すぎて男子とばかり仲良くしてました!😂
- 46分前
はじめてのママリ
気持ち分かる方いて嬉しいです☺️
あと、仲が良いと思えば裏で何言われてるか分からないのも、女の特徴ですよね😅