※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今5ヶ月の赤ちゃんが居ますねこも2匹飼っていて部屋中自由にさせていま…

今5ヶ月の赤ちゃんが居ます
ねこも2匹飼っていて部屋中自由にさせています
赤ちゃんがハイハイしだしたら自由に部屋をハイハイさせたいと思っていますが、うちのネコはうんちをしたら
触る癖がありその足で部屋中歩いているのが気になり
ゲージ飼いしようか悩んでいます…
赤ちゃんが床や手足を舐めたらと思うとゾッとしてしまって…
可哀想だと思いますがとても悩んでいます🥲
どうしたら良いと思いますか?💦

コメント

かぷりこ

我が家はわんこですが、同じように悩みましたよ😭😭
結果的にケージを活用してますが、
多めに外に出して遊んだり散歩もがっつり行ってます💨
あとは朝と夜にお掃除ロボットと
日中はこまめにクイックルワイパーで
毛とほこりを取ったりしてます😅
おかげで部屋はある程度綺麗ですし
散歩を増やしたことで旦那も健康的になってます😂

私は妊娠中に悩みすぎてこの子はうちにいても幸せじゃ無いだろうなってメンタルやられていっそのこと里親に出そうかともまで考えたくらいですが、
今は共存できてます🥺