コメント
さとぽよ。
娘もそんな感じでした!
初めてトイレでできたのは3歳半でした。
それからはトイレに行く回数増えました。
ラティ
本人任せで大丈夫ですよ☺️
どこかでスイッチ入ります。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺︎
同じクラスの月齢浅い子達はトイトレ進んでてオムツ外れてたりするので焦ってしまって💦
なかなか焦れったいものですが、いつかはオムツ外れますもんね🥺様子見ます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
我が家の3歳6ヶ月の長男も、3歳2ヶ月頃までオムツオンリーで、トイレにすら行きたがりませんでした!
3歳2ヶ月頃からキャラクターのトレパンをきっかけにパンツを履くようになりましたが、結局、尿意や便意を感じたら、自分でオムツを取って履き替えていたしてました笑
1ヶ月くらいそんな事やってたら、特に何か変えた訳ではないですが、本人からトイレ行く〜と言い出すようになり、さらに1ヶ月くらいで昼夜ともにパンツで過ごせるようになりました!
本人の中で何がキッカケになったのか分かりませんが、待っても大丈夫だと思います✌️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺︎
親のトイレは覗いたり、オムツにしたうんちは自分で流したりするのになかなか座りたがりません😫💦
トレパンも履かせたことありますが嫌がって脱いで半裸になったりしてました(笑)
1ヶ月でパンツで過ごせるようになったんですね!!凄いです✨
自分から言ってくれるのを待ちたいと思います!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
トレパンを嫌がる日もありましたが、夏だったのもあって半裸で家の中で過ごさせて、案の定リビングでそのままオシッコでちゃって、、、とかありました!笑
漏らした後は特に前向きになった気がします😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺︎
家のトイレではできたことがなく…便意もうんちを出す感じも分かるのに…💦と思っていて。
何かきっかけが無いと難しいですね😢
完全にオムツが外れたのはいつ頃でしたか?
差し支えなければ教えていただきたいです☺︎
さとぽよ。
まだ完全におむつは卒業してないです。
昼間は大丈夫ですが幼稚園から帰宅すると昼寝するのでおむつに着替えてって感じです。
💩は半分以上はトイレでできるようになりましたが間に合わなかった!とかがありますね。
息子は完全に卒業していた時期なのでかなり遅いな〜とは思いますが小学生でも夜だけおむつっていう子も聞くので、娘のペースでいいかなっていう感じに切り替えました。
親が焦ってもできないですもんね。