
コメント

はじめてのママリ🔰
#7119はつながりますか?一度かけてみて相談されてはどうでしょう?
お昼に行った病院が大きいところならそこに電話してみてもいいですよ。

はじめてのママリ
#8000に相談するといいと思います!
-
ママリ
#8000には相談して念の為受診した方がいいと言われましたが同居してる両親には歩けてて痛がる様子もないし機嫌も悪くないからとりあえず様子見でいいと思うと言われました...意識もちゃんとしてて嘔吐も一度もないです💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ
上のコメント見ました。
念の為受診した方がいいと言われたなら私なら受診します!夜間診療に事前に電話して聞いてみたらいいと思います、昼間頭うって蕁麻疹出た、#8000に電話したら念の為受診したほうがいいと言われたけどみてもらえるか?と- 1時間前
-
ママリ
変にコロナとか感染症貰ったらそれも嫌ですが元気で機嫌かなり良くてもやっぱり行った方がいいですかね💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ
私なら行くってだけなので、ママリさんが大丈夫そうと思うならもちろん明日でもいいと思いますよ!
ただ#8000の言葉よりご両親の言葉を信じるなら#8000に電話しなくても良かったのでは?と思います💦
体に発疹とか何か症状が出たら不安ですよね😱
元気なら行かなくても大丈夫かなーと思いますが、#8000に聞いて、念の為行った方がいいと言われたなら行くって感じです。
夜間診療に聞いたら様子みてくださいと言われるかもしれないですよ。
うちは昔ブロックが転けた時に口の中に刺さったかもしれず、休みの日で当番医の小児科に電話したら歯医者に行ってくださいと言われ歯医者に電話したら様子見でいいと言われました😓- 40分前
-
ママリ
両親の言葉信じたというか、#8000で参考程度に聞こうと思って電話しました💦なんの前触れもなく当然蕁麻疹出たので焦りましたがとりあえず蕁麻疹の薬は日中貰えたのでとりあえずは様子見してみようと思います。以前気管支炎と夜間診療で診断され、入院は必須では無いとは言われたものの呼吸とかゼロゼロしてて心配だしぐったりして家で薬飲んでも効かなかったので万が一のことも考え入院希望を伝えて近くの市立病院に入院させてもらったのですが、その時の夜勤(救急外来の)担当医がこれで入院させたいとかお母さんのわがままでしかないですからね、夜間診療所の先生方も迷惑そうでしたよと言われた事がありました。次の日からの日勤の担当医の方は早く良くなるといいね〜、辛いよねなどと言葉かけてくださいましたが...その時は3日間の入院中毎日抗生剤など打ってもらって鼻吸いなど定期的にしてもらっていたので後遺症もなく元気に退院できましたが以前そんなこと言われた経験があるので少しの症状で安易に病院かかるのも怖くて...
- 1分前
ママリ
#8000には電話して念の為受診した方がいいかもしれませんと言われましたが同居してる両親に聞いたら歩けてるし痛がってないし機嫌悪くもないしとりあえず様子見でもいいと思うと言われました。日中行ったところは若い先生がいる個人クリニックです💦
はじめてのママリ🔰
見てもらった方がいいと思います。何もなかったらママリさんが安心して寝れますし、#8000のプロの方がそう言ってますから。
ママリ
今コロナとか流行ってるので変にコロナや手足口病とか感染症なったらも怖くて...やっぱり行くべきですかね...