離婚を考えていますが、金銭面が心配です。生活費の内訳を教えていただけますか。
結婚してる時より離婚した方が生活に余裕あると言う方いますか?
離婚するか迷ってますが、金銭的に心配で💦
ざっと計算したけど、アパート借りて生活していけるか不安になりました。
計算内容は…
私のお給料→5万〜10万
養育費→子供2人分で5万(相場がわかりません🥲)
母子手当→4万
児童手当→2ヶ月に1回5万
でも養育費がちゃんと支払われるかは分かりませんよね💦
クズ男だったら泣き寝入りするしかない。
そーなると、養育費が無く児童手当がない月は9万〜15万の範囲で生活💦
ガソリン、水道、ガス、家賃…などなど払っていたら生活費がありません💦
シングルの皆さん、内訳を教えていただけますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 7歳)
三児のママ
元シングルで今は結婚してますが
シングルだった時の方が
毎月の貯金額多かったです😂
ちなみに給料5-10万ではちょっと
厳しい感じもします😢😢
久しぶりのママリ
実家暮らしだからか分かりませんが離婚した方が余裕ありました笑
養育費は貰ってません、手取り13-16万とかです
アパート借りて生活はしんどいかもです……
退会ユーザー
実家暮らし扶養手当を全て貯金できてます。
17万ほど手取りあり。
はじめてのママリ🔰
養育費や手当も合わせて収入30万
手当も養育費も手をつけず給料のみで暮らしてますし、それも余ってます。
離婚当時今より収入が低く手取り16〜17万でしたがそれでもアパート借りれませんでしたよ。(シングル子持ちってだけで嫌うオーナーさん多いです)
給与が5〜10万で借りられるアパートなんて無いかと…
私は市営住宅に住んでますよ!
家賃もかなり安いのでそちらを検討されてはいかがでしょうか?
また、持病などの理由がなければガッツリ働いて収入を上げないとこれから先かなりキツくなりそうな気がします💦
-
ばなな
横から失礼します。はじめてのママリ🔰さんはお子さん何人いらっしゃいますか?
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは3歳の娘が1人です😊
- 8月30日
コメント