
扶養内パートしてます。なぜか先月いきなり92円も時給が上がりました。…
扶養内パートしてます。
なぜか先月いきなり92円も時給が上がりました。
調整で早く帰る日を月に2、3日作らなければならないのですが、店長や周りの社員に嫌そうな態度を取られます。
店長に「調整で早く帰りたいのですが、ご迷惑を掛けないように人が足りている日はありますか?」と聞いたら、「扶養抜けちゃえばいいじゃん!!◯日と◯日!!」とキレて言われました。
扶養内で働くことは面接時に伝えて了承した上で採用されているのに、なんなんだよ…と思います😭
毎年物価高で時給が上がるのは有り難いですが、子供が小4と年長で今すぐに扶養を抜けることは無理です。
仕事内容は好きなのですが、やめようかなと思ってきました。。パートで働いている方、同じような方いますか?
- ジェニー
コメント

はじめてのママリ🔰
それきつい
条件あわないなら辞める

はじめてのママリ🔰
ええええ、、相談もなしに勝手に時給が上がったんですか!?
同じく扶養内で先日時給が上がりました。その前に、来月からこのくらい上げようと思うけど上限は大丈夫ですか?と打診があり、確認をさせてもらった上で有り難くお受けしました。
扶養を抜ける話も出ましたが、社会保険加入上限の労働時間にはまだ出来ないので、しばらく扶養内でお願いしています。
扶養を抜けるとなると、こちらとしてはとても大きな変化ですよね。有り難いですが、ちょっと状況を考慮してほしいですね💦
-
ジェニー
はい、毎回相談なしです。今月から私の時給はいくらなんだ⁇と思いながら働いていました。
7月から92円時給が上がっていて、知らなくて7月は上限の88000円を超えて97000円になってしまいました。
本社が別にあり、私がいるところは支店になる為、総務と話が出来にくいんです。何事も店長を通さないとな雰囲気で。
まさにはじめてのママリ🔰さんの職場のような打診が普通はありますよね?😂- 2時間前

ママリ
扶養抜けて働けばいいと言われたのでがっつりはたらけるところ探しますって言って辞めますね😇
そして普通に扶養内で働ける新しいとこ見つけます🤣🤣
今後も同じようなことを言われると思うので、自分の心が生きてるうちに辞めるのがよさそうです🙆♀️
ジェニー
きついですよね。辞めようかな。
コメントありがとうございます!