※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

恥ずかしながら夜職、メンエスをする予定です。そこで確定申告について…

恥ずかしながら夜職、メンエスをする予定です。
そこで確定申告についてお聞きしたいのですが、メンエスは領収書や源泉徴収票が貰えません。
貰った金額を記録して税務署へ行けば確定申告が出来るのでしょうか?その場合3月に税務署へ行けばいいですか?

また、昼職を来年保育園に入園したら始めますがメンエスも続けようと思います。
その場合は会社に自分で確定申告すると言えばやらせてもらえますか?必要なものは会社から貰えるでしょうか?🤔
貰えた場合はその書類と自分の記録した収入を税務署に申告するのですか?(ネットで出来ることは知ってますが慣れるまでは税務署行こうかと思ってます)

もし副業禁止の場合は自分で確定申告すると言えば怪しまれますかね…

コメント

ママリ

昼間にやるお仕事は正社員ですか?
であれば大抵は復職禁止ですよね..

だいたいの流れはママリさんのいうやり方で合ってると思います!
あとは会社次第かと!

ただお子さんは大丈夫ですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼は今は決まってませんがとりあえずパートか、条件に合う仕事があれば正社員です!

    子供は夜は旦那がみてくれるので大丈夫です!
    妊娠前もしていたので(その時は20万円も稼がずやめましたが)
    きつくなればすぐ辞める予定です!☺️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    夜の仕事を旦那さんも了承してるということでしょうか?

    昼は保育園、夜は旦那さんとなると、ママリさんがお子さんと接する時間減っちゃうな〜🥲なんて思ってのことだったのですが、色々なご家庭ありますもんね

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、了承してます!😊

    基本金曜土曜の夜で子供がお風呂までは家にいるので寝る時に居ないからちょっと寂しい思いするかもしれませんが、お金に余裕がなくて🥺💦
    貯めれるうちに貯めときたくて

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    それもきっとお子様のためもあるのですね☺️
    ママリさん一家の幸せを願っています!

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

馬鹿正直に確定申告しなくてもいいと思います🥹💦

えらいですね・・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    批判はあると思いますし、あまりこういうところで書いていいことではないですが私の周りでしている子は1人もいません・・・

    • 54分前