※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピ
子育て・グッズ

娘が直母を完全拒否します💦産後入院中からすっごい拒否されるもんで、ミ…

娘が直母を完全拒否します💦

産後入院中からすっごい拒否されるもんで、
ミルクをやりつつ搾乳を入院後から続けていました。
たまに保護器付けてあげてみたり。。

しばらく1ヶ月くらいはそれでなんとか
やり過ごしていましたが、1ヶ月半あたりから
搾乳しても量が減ってるなぁと思って
思い切って母乳外来に行きました。

母乳外来ではまだ全然刺激すれば出るよ!
とのことで直母の練習もしました。
その時もギャン泣きではありましたが、
助産師さんのやり方が上手く5分ずつ、
初めてしっかり授乳することが出来ました。

でも家に帰って1人であげてみると
ギャン泣きのオンパレード、泣き方も
近所から虐待?と疑われるかも💦ってくらい泣くので
これはもう卒乳かな…と少ししょんぼりしています。

一応来週も母乳外来予約してあるので
相談してみようかなると思うのですが
諦めるべきですかね💦😂

コメント

ぺんぎん

うちの子は産後すぐにNICUに入り、ずっと哺乳瓶でしか母乳あげられなくて、いざ直母であげていいよとなったときには拒否され、、
そこから練習して少しは飲んではくれましたが、あやしながらですごく時間かかってしまって💦直母頑張った後に、ミルクをあげてと混合でやってました。
ずっと母乳少し+ミルク多めって感じて、それがどんどん負担になってきて母乳も出なくなってきちゃって、完ミに変えました💦
もう完ミって決めてしまえばその後は楽でした!!ただミルク代が結構かかります💧‬母乳で頑張りたい気持ちがあるならもう少し頑張ってみて、つらいもう無理だってなったらやめちゃっていいと思います!!

  • ピピ

    ピピ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    時間が経ってからの直母はやはり厳しいのですかね…
    母乳もストレスかかると出なくなると母乳外来で言われました😭負担になってきてるから出なくなってるのかなと😭
    ミルク代はもう目を瞑るしかないですよね、、搾乳で完全に出なくなるまで少し出し続けてやってみます…
    私も楽になりたい気持ちあるので、ストレスが酷くなる前にやめちゃいます!💦

    • 1時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ミルクでもちょうどいい体型で、元気いっぱいに育ってるので、子どものために母乳で頑張らないととは思わなくて大丈夫ですよ☺️
    無理しないでくださいね☺️
    私は2人目こそは母乳でと思ってますが、どうなることやらです🤣

    • 1時間前
ママリ

うちの子も直母拒否酷くて助産師さんがサジを投げてお母さんの好きにして良いよって言われました。
なので搾乳とミルクで6カ月まで頑張りその後はミルクです🍼

  • ピピ

    ピピ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    周りに直母拒否の子か居なくて、同じ方初めてです😭搾乳のみで6ヶ月も持つことあるんですね、、!
    私はもう搾乳も厳しいか?ってくらいあんまり出なくなってきたので2ヶ月くらいが限界かもですが、私もできる限り搾乳した上で完ミにしてみます…😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    中々いないですよね!
    搾乳の他ミルクもあげてました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんな状態でしたが、気づけば上手に飲めるようになってました😂
完母です。今も飲んでますよ

助産師さんと5分授乳出来たのなら、今後絶対出来る気がします。🧐

うちの子は、助産師さんがみてくれても、出来なかったので🥹