※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかな
産婦人科・小児科

年長 足の痛みについて5歳年長の娘が、時々足が痛いと言います。膝裏…

年長 足の痛みについて

5歳年長の娘が、時々足が痛いと言います。
膝裏、膝下、足首で右も左もです🦵

成長痛かなーと思っていたのですが、
週1くらいで言ってくるので
もし他の病気だったらと怖くなってきました😣

足の痛みで病院に連れていった方いますか?
また、足が痛いと言われて対応したことなど
同じような経験があればお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

にゃれ

病院には連れていっていませんが、恐らく成長痛だろうと思われる痛みを長男が経験しました。

年中の終わり頃から時たま膝周辺の痛みでよく泣いていました。
持続時間は30分から1時間くらいで、頻度もバラバラでした。
親の手でずっとさすってあげていました!
本人が冷やしたいと言った時は冷やしてあげていました!

  • みかな

    みかな

    コメントありがとうございます!
    泣くほどの痛みだったのですね😭
    持続時間がバラバラなの同じです。
    私もさすったり、冷やしたりしてあげようと思います✨

    • 2時間前
  • にゃれ

    にゃれ

    私が成長痛を経験したことがないので痛みが分からず‥
    夫曰く、インフルエンザの関節痛の強いバージョンとのことでむず痒さが我慢できないんだなぁ‥と思います🥲💦

    夫は足を伸ばしたり曲げたりもしてあげてました😊
    見てるこちらも辛いですよね、、
    痛みが少しでも和らぎますように😖

    • 1時間前
ママリ

娘も5〜6歳から同じところを痛いと言って、長かったので病院へ連れて行きました。
成長痛でした。
上の子でも経験していてのですが、
この子は8〜9歳くらいからだったので5歳から?って思いましたが、
たくさんいるみたいですね😭

湿布や固定サポーター使うだけでも変わりますよ👍

ばいきんまん

我が家も年少〜年中にかけて、夕方や寝る前に足が痛いとよく泣いてました💦
成長痛だろうと思いましたが心配だったので整形外科に連れて行ってレントゲンを撮ってもらいました(予想通り成長痛でした)。
先生から解決策はないからさするくらいだね〜と言われてました。
年長の今は落ち着いてます。