※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
妊娠・出産

食べづわりでいい感じに気持ち悪くない状態を保つコツ?ってありますか?😂…

食べづわりでいい感じに気持ち悪くない状態を保つコツ?ってありますか?😂

全然気持ち悪くない時もあるんですが、空腹になったら気持ち悪くなるよなぁと思って、気持ち悪いかもと思ったらとりあえず何か食べるようにしてるんですが、それで落ち着く時もあれば全然治らない時もあります。
何が違うんだろう。。。
それと夕方からは気持ち悪さが増すような気もします。なぜでしょう?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方から気持ち悪さが増すのわかります💦
あまり参考にならないかもしれませんが私は何故か大食いYouTuberなどとにかく画面上で誰かが何か食べてる姿を見てる時は気持ち悪さが無くなってました😂
誰でもいいというわけではなく綺麗に食べる人とか自分的に不快じゃない人は見てて気持ち良かったです🤣
とにかくその時は食べ物を見て胃が動く感じ?が良いのかなと感じました!

なの

夕方になると疲れがあって(ずっと寝てても体は疲れるようで💦)今日いけそう!って日も夕方ダメになります😂
私は食べても食べなくても結局ずっと船酔いでした💦
吐き気がある時に吐いた瞬間はスッキリしました🥹
あと脱水気味になると吐き気が強くなるので水分とれないときは(飲んでも吐いちゃう)点滴打ってもらうとよかったです🥹