
妊娠7週目入ったところです。涎づわり、食べづわり、画面酔い、めまい、…
妊娠7週目入ったところです。
涎づわり、食べづわり、画面酔い、めまい、便秘がひどいです。ここからもっと酷くなると思うと恐怖でしかないです。
仕事が立ちっぱなし、かつ匂いがキツイのでかなりしんどいです。
次の受診で、母子健康カードを書いてもらおうかと思うのですが、休職や業務体制の変更は、先生に希望を伝えるものなのでしょうか?それとも先生がすべて判断するのでしょうか?
正直、1.2週間休職したいけど、小規模の会社でなかなか難しそうで…悩んでいます…。
母子健康カードを頼んだ際の流れや、自分の希望を伝えるのかどうか知りたいです。
- まー🔰(妊娠7週目)
コメント

ママリ
母子健康カードを書いてもらった時は、切迫流産と言われていたので心配で立ち仕事だし何かあったら後悔すると思い、何か仕事を休めるようなものを書いて欲しい(母子健康カードのこと知らなかったので)と先生に伝えて書いてもらいましたが、え?お腹痛くて仕事できないの?そんなに長く一気には書けないからと言われ2週間ぐらいしか書いてもらえなかったです😅
その後流産してしまい、2度目の妊娠は違う病院で書いてもらいました。妊娠悪阻と診断して下さり診断書が出て3ヶ月ほど?休職できました。
親身になってくれる病院であれば母体がしんどいと言えば書いてくれると思います🧐

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですよね💦
私も食べづわり、吐きづわり、匂いづわり、涎づわりがちょっとずつあって辛かったです🥲
私は先生に「3週間くらい休みたいので母健カード書いてもらえませんか?」と聞いたら書いてくれましたよ✨
-
まー🔰
お返事ありがとうございます💦
いろんな症状が混ざってて本当にきついですよね…
ラフな感じでもいいんですね!!
ネットで検索しても頼み方って出てこなくて悩んでました🤔
自分の伝えたいことを伝えたいと思います!
ありがとうございます✨- 3時間前
ママリ
先生が全て判断というより、このぐらいまでで診断書書こうか?とこちらの希望も聞き入れてくれながらという感じでした!
診断書は一気に3ヶ月とかは書けないそうなので1ヶ月おきにまだ良くならないので延長みたいな感じで書いてもらいました!
まー🔰
それはお辛かったですね……。どうして2週間だったんだろうと悔やまれますね。。
ご返答ありがとうございます。
私も先日、下腹部が張ってるのと不正出血で安静を言われたところでした。
病院の先生は親身に聞いてくださる印象ですので、詳しく説明して頼んでみます…!ありがとうございます😭
まー🔰
とても参考になります!ありがとうございます!
ママリ
復帰した翌日に出血したのでホントに悔やみました…病院選び大事だなって思います😢でも、流産は誰のせいでもないのでたまたまそうなったに過ぎないと思うんですけどね。
親身になってくれる先生なら安心ですね!✨
私診断書の存在知らなくてずっと欠勤してたんですが職場の方から診断書をもらえるならもらってきて。そうしたら傷病手当の手続きできるからと言われて、仕事に行けてないこと、診断書をもらってきて欲しいと言われていることを伝えました!
で、この日ぐらいまででいいかな?って言われて書いてもらいました!
つわりきついですよね💦
でもいつかは必ず終わるので頑張って下さい😭✊✨