※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

知り合って間もない人にあげる出産祝いの金額っていくらくらいが限度で…

知り合って間もない人にあげる出産祝いの金額っていくらくらいが限度ですかね…。
既に買った物があって本人も知ってるのですが、本人からこれも欲しい!と言われてしまいました。
それが最近生まれた子のものではなくて上の子用の物なので微妙に感じています…。
合計金額だと意外にそんなでもないような、でも知り合ったばかりと思うと安くないかもな微妙なラインです💦

コメント

ぺんぎん

私なら5000円~1万とかですかね💦
出産祝いなら、産まれた子用かお母さんへのものがいいと思います💦

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    既に用意してあるのに、図々しいなと思ってしまいました💧‬

    • 1時間前
ママリ

まさかのリクエストされたんですね!😂これもってことは、2つとも欲しいってことですか?😳しかも上の子のものとか確かにあんまりあげたくないですね😓
そのくらいの関係性なら、自分なら5000円弱くらいですかね🤔1万円は超えたくないな〜って感じですかね!

ちゃ

知り合ってまもないなら2~3000円ですかね💦

私も最近ママ友が出産したのですが、3~4000円で考えています!
ある程度仲良くしてもらっているのでこの値段です!

上の子のものねだるって何だか…お祝いは赤ちゃんにするものなのじゃない…?って思っちゃいますね😣

ままり🤍🤍

わたしなら5千円以上 1万円以下ですかね🥺

これもって図々しいですね…
しかも上の子用😳!?
長年の付き合いで、上の子にも😘ってこちらの好意でするのは全然ありですけど、知り合って間もないと、あまり深い関係にはなりたくないですね😭😭 関係が浅いうちにシレッと渡さないか、今回だけあげて距離取るかですかね😭😭

はじめてのママリ🔰

知り合って間もないのに、これもほしいって言われるのに少々驚きますが…
私なら3000円前後ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

すっごい図々しくてびっくりですね💦

今後もそういうことあると思うと関わりたくないから3000円くらいで済まして距離置きますかね🤔

ママリ

知り合って間もないのに、
これ欲しいっていう関係って怖いです😱

親族ではないのですよね?

2〜3,000円程度だと思います👍

はじめてのママリ🔰

本音は2,000円くらいで勘弁して欲しいです。

はるママ

間もないなら2,000円くらいですね。