※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
妊活

夫との妊活におけるタイミングの取り方について相談したいです。お互い仕事で疲れている中、排卵日をどう伝えるか悩んでいます。皆さんはどのように誘っていますか。

夫とのタイミングの取り方についてです。

8月から妊活を再開しました。
タイミングを取るためには、夫の協力が不可欠だと思うのですが、みなさんはどうやって誘ってるんですか?
夫は上の子たちを寝かしつけながら寝てしまうことが多く、そのまま朝を迎えることも少なくありません。今月はたまたま何も言わなくても排卵日あたりに夫が起きており、そういう雰囲気となったので運良くタイミングが取れました。
でも今回で妊娠している可能性の方が少ないと思っています。
これから毎月妊活を頑張るとしたら、排卵日付近は起きていてもらわないと困るし、でもお互い仕事で疲れてるのも事実だし。だからといってストレートに「この日が排卵日だからこの日しよう」と伝えるのはただの行為になってしまいそうな気もして💦
本当に妊娠を望んでいるなら、そんなこと言ってられないのは重々承知なのですが、誘い方がなんか難しくて😅みなさんのご意見を教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

ひーちゃん

抵抗がなければシリンジ法はいかがですか?
2人目の時はシリンジ法でやりました

  • ドーナツ

    ドーナツ

    教えていただきありがとうございます😭
    友達もシリンジ法で授かってて気にはなってました!どうしてもタイミングを取るのが難しいときの救世主ですね🥹✨

    • 8月29日
ママリさん

上に1人しかいませんが今2人目妊娠中です🙌
うちも夫が激務のためタイミングが難しく排卵日は絶対逃したくなかったので、ストレートに「今日の夜良さそうだよ😘」みたいに伝えてました😂
あくまでもうちの場合ですが月に1〜2回しかしないので逆に気合い?入りました笑

  • ドーナツ

    ドーナツ

    教えていただきありがとうございます!
    なるほど🧐その言い方ならストレート過ぎなくていいかもと思いました❣️勉強になります!

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

1人目産後から全然そういうことしなくなりましたけど、2人目妊活始めてからは病院で卵胞チェックしてたので「○○日と○○日にタイミングだよ」って伝えてました。
いつもは子供の寝かしつけで寝落ちする夫も、その日は疲れてても眠くても頑張って起きてました😂

  • ドーナツ

    ドーナツ

    教えていただきありがとうございます!
    ちゃんと協力してくれる素敵な旦那様ですね🥹✨我が家も言えばそうなってくれるかな、、?伝えてみようと思います!

    • 8月29日