
妊娠中の飲み物についてアドバイスをください。二人目妊娠中でつわりがあり、むぎ茶がだめで味のある飲み物を試しています。一人目の時に尿に糖が出た経験があるため、気をつけたいです。
おはようございます!
ようやく二人目授かりました!
今は6週目でつわりも始まってきました(>_<)
そこで飲みものについて質問です!
みなさんは妊娠中何を飲んでますか?
むぎ茶がだめで(>_<)味があるグリーンダカラやスプライト炭酸水のレモンなど試してます!
一人めの時、尿に少し糖が出たので気をつけたいのですが味がないのは気持ち悪くて(>_<)
アドバイスください(>_<)
- にゃんこ
コメント

E♡R♡mama
妊娠おめでとうございます!
つわり辛いですよね💦
初期の頃はCCレモンとスプライトよく飲んでました!
飲みすぎるとよくないので500mlのペットボトルを2、3日間で飲んでました!

りんご
麦茶私もだめです(ー ー;)
というかノンカフェインのもの十六茶とかもだめです。冷えてればまだいいんですけど😱
私もりんごジュース、オレンジジュースですかねぇー
カフェインに目を瞑って、ほうじ茶や緑茶もたまに飲みます😭
やっぱりおいしい😘笑
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
りんごジュースも良さそうですね(^.^)
ほうじ茶ってカフェインあるんですか?
一人目のとき、母乳あげながら飲みまくってました(>_<)- 6月13日
-
りんご
あれ??たしかはいってた気が!!笑
私も授乳してたときはほうじ茶飲んでました😂笑
だから寝ない子だったのかなぁ笑
つわりがんばって乗り切りましょ😩
私は最近調子良かったのに今朝大量に吐いてしまいました💧- 6月13日

ゆっちゃん
おめでとうございます🎉
私はつわりのとき、炭酸が飲みたくなって飲んでました👩
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
ですよね~(>_<)炭酸がさっぱりしてつい飲んじゃいますよね(>_<)- 6月13日

ぴこりーな
私もつわりで麦茶や爽健美茶がダメでした。
あと酸味がある物も後味がダメで、カフェインゼロの生茶飲んでました。
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
カフェインゼロの生茶なんてあるんですか?
あと味大丈夫だったんですか?- 6月13日
-
ぴこりーな
緑茶は辛うじて大丈夫だったので。
麦茶や十六茶、爽健美茶などの豆感がダメでした。
カフェインゼロの生茶ありますよー!- 6月13日

みい222
おめでとうございます(^^)♥
私は今回つわりが酷くて
飲み物に本当困りました😭
水も麦茶もジュースもダメで😭
そこでママリの投稿で見つけた
綾鷹を試したら飲めました!!✨
緑茶なので気が進まないかも
しれませんが、もし良かったら
試してみて下さい(*^^*)🎵
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
綾鷹?緑茶ですよね(^.^)
試してみようかな(^.^)- 6月13日
-
みい222
綾鷹は緑茶ですよ(^^)
不思議と綾鷹だけはガブガブ
飲めました❗
是非試してみてください✨- 6月13日

ミミリン
おめでとうございます。
私もむぎ茶ダメで、カフェインはいってるけど、緑茶飲んでました。あとは、ポカリスエットは、電解質とかも入ってるし、いいかな!と思って飲んでいました
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
電解質っていいんですか?
たくさん情報源があると何にしたらいいか悩んじゃいます(>_<)- 6月13日
-
ミミリン
吐いたりして、食事とかも十分にとれないので、電解質のバランスも悪くなるので、少しはとった方がいいと思います。
余談ですが、子ども(幼稚園児くらい)が熱がでたときとかも、お茶や水ばかりよりは、アクエリアスやポカリスエットを飲ませるようにした方がいいみたいです。
電解質が狂って、ひどい場合は、脳に障害がでる場合もあるみたいです。- 6月13日

海月
レモン風味、グレープフルーツ風味の炭酸水ですね。
私も糖で引っかかってしまった事があるので…
あとはキレートレモンが好きでのんでました(^^)
今は後期つわりきてるので、
炭酸水の500mlを箱買いして、
色んなものに入れてます笑
ご飯もゼリーメインですね(_ _)
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
キレートレモンも良さそうですね(^^)
ご飯が食べられないのは辛いですね(>_<)- 6月13日
-
海月
あと、そうめんとか冷やし中華ですね(笑)
今の時期で良かったですが、
妹がつわりのとき冬で
冷やし中華食べたい!!!!って
色んな所探し回って無かった記憶があります(笑)- 6月13日

退会ユーザー
わたしも炭酸大好きです\( ˆωˆ )/
メッツのカロリーゼロのレモンスカッシュとか飲んでます!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
やっぱりレモン系ですよね(^.^)- 6月13日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
血糖値測る前の日からや少し前からはあまり糖がないようなものを飲むようにしてあとは普通にいろんなもの飲んでます!笑
カフェインがダメとききますが過剰摂取するわけぢゃないし飲んでます!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
私も実母からそれを言われて試したときありました!
あれもダメこれもダメだとストレスたまっちゃいますよね(>_<)- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
毎回血糖値はかってるんですか?
ただでさえゆうこと聞かない身体なのにツライですよね(⚭-⚭ )- 6月13日
-
にゃんこ
たまたま計った時に糖が出ちゃって再検査までにはならなかったのですが
今回も気をつけたくて…(>_<)- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
数日前から飲み物を気を付けて前日の夕飯と当日のごはんをきをつければ出ないと思いますよ!
あたしは前の日の夕飯を早めにして夜食や間食をなし、朝ごはんを少しで引っかかりませんでしたよー!- 6月13日
-
にゃんこ
なるほど!やってみます!
今、息子の💩を取り気持ち悪くなり
ウィルキンソンのレモン飲んで落ち着いてます!- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
引っかかるとめんどくさいので
通過できるといいですね!
子どもの💩臭いですよね笑- 6月13日
-
にゃんこ
そうですね(^_^;)
ちなみに食事とかってどうしてます?
作る気しないので惣菜買ってきちゃってますが息子もいるので苦戦してます(>_<)栄養が心配です(>_<)- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
下に返信しちゃいましたm(_ _)m
- 6月13日

木だらけ
私も麦茶もお水も嫌でした!
いろはすのレモン炭酸とカルピスの原液を薄ーーくして飲んでました!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
カルピスうすーくも良さそうですね(^.^)- 6月13日

erk
妊娠おめでとうございます😊
私は麦茶大丈夫だったのでおうちでは麦茶を飲んでました!
外出や車で仕事に行ってたのでその時はジャスミンティ-,りんごジュース,抹茶系の飲み物をよく飲んでました!
-
にゃんこ
コメントありがとうございます!
むぎ茶飲めていいですね(>_<)
りんごジュース飲めそうなので買ってきました!- 6月13日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
ほとんど作りますが簡単なものですよ!
子どもがまだ1歳なので茶碗蒸しとかうどん、あんかけ丼とかが多くなってます(-ω-)アンパンマンのレトルトもお世話になってますよ笑
-
にゃんこ
すごいですね~(>_<)
あんかけ丼なんて作ったときないです(>_<)
アンパンマンのレトルト?今度見に行ってみようかなぁ!- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
茶碗蒸しもレンジだしあんかけは野菜沢山にして簡単な味付けですよー!
スーパーや百均にもあります!!
お子様は1歳くらいですか?- 6月13日
-
にゃんこ
へ~(^.^)勉強になります(^^)やれるときやってみます!
1才10ヶ月にそろそろなります!
私がサンドイッチなら食べれるかと思い買ってきといて少しあげたら食べっぷりがいいので一口サンドの1パック全部食べたりして…(>_<)- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
やってみてください!
ぢゃあある程度のものは食べられますね!
子どもあるあるですね笑
少し食べさせようがママが少しになるという逆パターン!笑
ウチの子はよくやったので今ではかけうどんなど大人用を1杯頼みます(⚭-⚭ )- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
あとは必ずパンやおにぎりを持ち歩くことですね笑笑- 6月13日
-
にゃんこ
そうなんです!
パンブームありましたぁ(^.^)!
今は何でもバナナ~バナナ~って騒いでます!ミニオンのように(^.^)(>_<)- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
パンが大好きで見ると発狂するしパン屋さん行くと目がキラキラしてます(-ω-)笑
バナナも好きです!1本なんて余裕で食べちゃいます!
まだ話せないのであーとかきゃーとか言ってますがあきらか興奮してます(⚭-⚭ )- 6月13日
-
にゃんこ
ですよね(^^)
やっぱりみんな好きなんですね~(^-^)v
うちの子🐒になっちゃったのかってくらいバナナ~バナナ~って騒いでるから🍌は常に家にあります‼
すごくおいしそうに食べてるからこっちまで食べたくなっちゃいますよね(^^)- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
少し前までうちも常にバナナありました!でも暑くなってきてからはたまに買ってあげてます笑
なんであんなに美味しそうに食べるんですかね笑- 6月13日
-
にゃんこ
少しぶつぶつ黒くなってきたらラップにつつんでジップロックにいれて冷蔵庫入れとくと結構持ちますよ(^-^)v
味わりかたがすごいですよね(^.^)笑- 6月13日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
今度やってみます!
最近パンケーキにハマってるのでバナナ入れてあげようかなとも考えてます(・∀・)
食いつき方もすごいですしね笑- 6月13日
-
にゃんこ
パンケーキにさつまいも、りんご小さく切ってのせても喜びますよ😌
入れすぎると膨らまないので気をつけてください(>_<)- 6月14日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
パンケーキは手掴みで食べるのが好きなので上にのせるとポイされたりします(⚭-⚭ )
バナナは重たくなりますもんね(´°ω°)- 6月14日

りんちゃん
ノンカフェインのものが無理だったんで
堂々とコーラや緑茶レモンティーなど飲んでました!!

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私はずっとアクエリアス0飲んでます!

みーちゃん101
デカビタc500を1日で飲んでました

ぽんぽん
CCレモンや、ルイボスティーを飲んでいました( ¨̮ )

m
私は炭酸派でした。冬だったのでホットのスタバとか飲みたかったけど我慢でしたね~😭
にゃんこ
コメントありがとうございます!
スプライトさっぱりしていいですよね(^.^)
私も2.3 日間飲もうかなぁ(^^)
E♡R♡mama
最高ですよね(笑)
ただの炭酸水にレモン汁絞って飲むのもカロリー抑えれていいなって思いました!