

優龍
今年から
160万まで所得税がかからないことになるので
生命保険料控除の還付は見込めないです。
お得さはほぼないです。
あったとしても
年間で4000円しか還付はないですね。
その年収だと税率5%なんで
控除額40000円の5%
2000円が2個分です
優龍
今年から
160万まで所得税がかからないことになるので
生命保険料控除の還付は見込めないです。
お得さはほぼないです。
あったとしても
年間で4000円しか還付はないですね。
その年収だと税率5%なんで
控除額40000円の5%
2000円が2個分です
「生命保険」に関する質問
他人から見たらそんな理由で⁉︎と言われるような理由で離婚した方、もしくは離婚しようとしていたところから再構築をした方いますか? 旦那がこっそり喫煙して、しかもずっと私には禁煙したと嘘をついていました。 生命…
生命保険について 20歳後半で子供もいてまだ生命保険に入っていないので 保険に加入しようと思って、保険について調べています。 貯蓄を優先にしたいのでお安く探してます。 死亡保険と医療保険のみ入ろうかと思っていて …
ほぼ愚痴です..。 生命保険の担当の人が月1で家に来るのがストレスです🥹 毎月お客様感謝デー?があって、そのイベントの案内の紙を手渡しにきます..。(その内容もたいしたことないから別に行きたくない😭) 契約したときにLI…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント