※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリリ
その他の疑問

ほぼ愚痴です..。生命保険の担当の人が月1で家に来るのがストレスです🥹…

ほぼ愚痴です..。
生命保険の担当の人が月1で家に来るのがストレスです🥹
毎月お客様感謝デー?があって、そのイベントの案内の紙を手渡しにきます..。(その内容もたいしたことないから別に行きたくない😭)
契約したときにLINEを登録したのでLINEでいいのに、わざわざ家にきます。
出るまでピンポン押されるので居留守は通用しません😂
営業所までは車で30分です。契約したての頃は感謝デーのたびに行ってましたが、いろいろ詮索されるのが気持ち悪いと思ってしまってあんまり行かなくなりました。
営業所のホワイトボードに「情報収集を欠かさない!」と書いてました😅
担当の方以外の方からもグイグイ来られます。
しかも「一緒に働きましょう」って勧誘がしつこすぎます😅
「いや、ここでは働きません😳」と断っても、会うたびに「産後のお仕事は決まってるんですか?」「産後1年くらいで働いたらいいんじゃないですか?うちは手当が豊富ですよ」などなどとにかくしつこいです😫
皆さんの保険の担当の方もこんな感じですか?🥹
いろいろノルマがあるのは分かってるんですが....正直うざいです😭

コメント

食べることが趣味

生命保険結構入ってますか?結構入ってるとか勧めたものに入ってくれたとかあるとグイグイくるかも、、、
私の義母も結構入ってて担当さんが結構な頻度で来ます。義母は優しいのでちゃんと話し聞くし相手してあげてて😅なのでその人は仲良くなったと勘違いしてるのかノーアポで来るし新しいプランとか見せにくるしイベントの案内、新人さんの挨拶に来たり、カレンダーやら色々持ってきます。私も旦那も付き合いで入ってましたがそういうのもあって解約しました!そしたらその担当さん、なんで解約するの子供まだ小さいのにって旦那を叱ったらしく😅私は結構はっきり言っちゃうので、なんでそれで怒るんですか?っていうか旦那叱ったんですか?って言ったらしどろもどろなってましたが🤣思い切って保険解約するのもいいと思います。それが大変なら、本部というか営業所に電話して来ないでほしいとハッキリ言う。それが1番いいと思います👌