※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の保育園内での話です。これが普通のことなのか今もよくわかりませ…

息子の保育園内での話です。

これが普通のことなのか今もよくわかりませんが話を聞いていただきたいです。

現在、うちの双子は週一で療育に通いながらあとの平日は保育園に通っています。
娘はともかく息子は発達ゆっくりでおそらく障害があると思います。

8月半ばに療育から保育園への訪問をお願いして実施してもらいました。

訪問した先生によると娘はみんなの輪に入ってやっていたみたいに聞きました。

息子は夏祭りの練習の踊りにも参加せずクラス内で遊び、自由遊びの時は2人のお友達からおもちゃを奪い終始返さないまま、朝の号令の時やみんなのトイレの時間ずっとテーブルで囲われている動けない椅子に座ったまま長い間待たされていたとのことでした。

次の活動に移る際も椅子に座らしたまま動かして声掛けもなかったとのことでした。

一番申し訳なく思うのがお友達のおもちゃを奪ってしまったことです。
先生も注意しなかったそうです。

普段から忙しい先生はそう言う「ダメだよ」とかはあまり言わないんでしょうか?

自分の息子が保育園では迷惑なのかと泣きたくなりました。
比べて申し訳ないですが皆さんの保育園いかがですか?
こんなものですか?


療育の先生は担任の先生に声掛けが少なすぎると言ってくれたみたいです。

忙しい先生にそんなことをお願いするのも全部申し訳ないです。

どうかご意見お願いします。

コメント

ママリ

うちの息子も保育園と療育通ってて診断されてますが保育園の先生はきちんとダメなことした時は健常児の子と同様に怒ってくれます!!
癇癪起こされたりなんかした時はちょっと優遇じゃないですがする時もあるけど基本はみんなと同様にしてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    息子はきっと保育園でも大変なので本当に感謝しているんですが怒ってくれないのだけど悲しかったです。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    先生がちゃんとしないのが多分ダメだと思いますね💦
    息子さんは悪くないです!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しく庇っていただいてありがとうございます😭
    息子はいろいろ幼い分人に迷惑だけはかけてほしくないです。
    できればちゃんと注意して欲しかったです。

    • 5時間前
ゆの

保育園では息子さんに加配申請されてないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    今の所加配申請はしてないです。
    でも入園した当初から先生が一人付いてくれてます。

    • 5時間前
  • ゆの

    ゆの

    担任の先生とは別にもう1人先生がついているってことですよね?それなのにお友達のおもちゃを奪ってしまってその子にフォローや注意したりしないのはおかしいと思います。。うちの幼稚園の先生も2人担任で25人弱見てるので見てなかったりしますけどちゃんと注意はされてました。(めっちゃ優しい言い方ですけど)

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    クラスには12人居て先生は3人です。
    ごめんなさいですがそうですよね。
    普通は言ってくれるものですよね😭

    息子が知らない間に迷惑な行動してたかと思うと本当泣きたいです。

    • 5時間前
  • ゆの

    ゆの

    お母さんが悔やむことはなにもないですよ!12人を3人の先生でみるのはすごい恵まれているように思います。忙しく大変な仕事とは思いますが、お子さん一人一人見れるだろうし注意もできると思います。療育の先生が担任の先生に言って頂いて良かったですね。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ありがとうございました😭

    クラスの担任人数の基準がわかりませんでしたがそうなんですね。
    今回注意していただいて本当によかったです。

    • 5時間前