※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理得意な方、なにかアイデア下さい🙇‍♀️めちゃくちゃ偏食の子がいます…

料理得意な方、なにかアイデア下さい🙇‍♀️

めちゃくちゃ偏食の子がいます。小学校低学年です。
味覚過敏があり何でもバランス良くというのはもう諦めているのですが、それでも少しでも栄養をとって欲しいです。

ひき肉は食べられます。魚は一切NGで固形のお肉はヒレカツ(脂身がダメなのでヒレ肉のみ)は大好き、唐揚げは自宅で私が揚げたものはOKですが外食だとものによります。他は全く食べません。
野菜は人参、玉ねぎは加熱して料理に使っていれば比較的食べます。
きゅうりは生でもOK、オクラは納豆と和えたのは好きですがそれ以外の調理方法はまだ試してません。

上記で出たもの以外だと、グラタン、ラザニア、オムライス、ハンバーグ、ミートソース、カレー、焼きそば
料理らしいもので食べてくれるのこれくらいです。

名もなき料理でも構いませんので、こんな味付け、調理方法はどうかな?等、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

おいも

ブレンダーを使って、ポタージュをつくるのはどうですか?🎃

ママリ

うちのこ、もずく丼(沖縄の給食らしいです)は好きなのですが。どうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ひき肉が食べれるならタコライスとそぼろ丼とかどうですか?

加熱した玉ねぎやにんじんが食べれるならひき肉もいれてあんかけにして、ご飯や麺類にかけてもおいしいですよ^ ^

はじめてのママリ🔰

うちにも偏食の息子がいます。上も下もです。

うちの子もヒレカツ大好きです。基本カリカリが好きです。うちの子と比べたらすごいいろいろ食べてます👏なのでアドバイスできる立場ではないんですが……

書いてないのだと、ササミカツ、春巻き(キャベツ、にんじん)、キッシュ(チーズ、ほうれんそう、きのこ、ベーコン)、餃子(冷凍中心、家で作ったのも少しは食べる)、コロッケ(冷凍食品のみ)、豚汁(にんじんだけ食べる)とかはうちの子は食べます。下の子はコンソメスープ(大根だけ食べる)、茶碗蒸しとかも好きです。あとタンパク質取らないので焼きチーズ鱈(チーズたらをレンジでチン)とか、カリカリベーコンとかもあげてます。

基本食べればなんでも食べてくれなので、冷凍食品とか味の濃いものも入れてしまってすみません💦