
先輩ママさん教えてください😭昨日爪切りの際に見つけたのですが赤ちゃん…
先輩ママさん教えてください😭
昨日爪切りの際に見つけたのですが赤ちゃんの足の親指に膿が溜まっていました😭😭
昨日は少し赤く、緑のものが爪と皮膚の間に溜まってるように見えたのですが少し触っても痛そうにはしませんでした。
今日見ると写真のように緑のものは消えて黄色いかさぶた?みたいになってて赤み、腫れが増して触ると足を引っこめたりグズグズします。
小児科行くべきですか??それとも放置して大丈夫なものですか?
何が原因なのかわかる方教えて頂きたいです🥹
- 愛(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
細菌感染だと怖いので病院行かれたほうがいいかと思います💦

mt
うちの子もなったことあります!
おそらくバイ菌が入って膿が溜まってしまってるので、早めに皮膚科に行った方がいいです!
うちの子は皮膚科で膿のところを切って膿を出して、塗り薬と飲み薬処方してもらいました!

はじめてのママリ🔰
他の指よりも発赤が見られるので炎症起こしてると思います💦
うちも生後半年くらいの時になりました!
うちの場合は原因が深爪でした!
わたしは一旦小児科に行って皮膚科の受診を勧められて皮膚科に行って対処してもらいました!
まだ月齢も低いので一度小児科行かれたほうがいいと思います💦

ふむ
爪の切りすぎか一緒に皮膚が傷ついたかで、バイ菌が入っちゃったのかなと思います💦
お薬ですぐ治るので、痛がってるなら小児科行っていいと思いますよ!
コメント