※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

3歳半の長女が可愛くないです。四六時中ずーーーーーっと「ママママママ…

3歳半の長女が可愛くないです。

四六時中ずーーーーーっと「ママママママママママママ」「抱っこして!」「ママー!!!!!!! 」
未だに家中金魚のフンみたいについてまわります。
ひとり遊びなんてもってのほかです。
登園しぶりもひどくて、クラスで1人だけ毎日玄関でギャン泣きして先生に連行されています。恥ずかしいです。
どうしてこんな子なんだろうと思ってしまいます。疲れました。
常時⬆の感じなので、まともに家事や身の回りの事もできません。仕方なくタブレット与えて動画を見せて、その間だけは離れてくれるのでなんとか家事とかをしています。
夜中もママー!と泣いて起きます。朝私が先に起きてリビングで家事をしていると、「ひとりぼっちだった(涙)」と泣いて起きてきます。

下の子が生まれたせいかと思いきや、1人の時からこんな感じです。

何がこの子をこんなにさせてるんでしょうか
愛情不足ですか?なにしてあげたらいいかわかりません
下の子は手がかからないタイプなので余計に長女が憎たらしく感じてしまいます。
本当は長女のこと大好きなのにめんどくさいって感情が先行してしまいます。
ダメな母親で自己嫌悪です。

コメント

ママリ

小1の長男、ちょっと前までそんな感じでした。
でもいまだに、朝両親が先にリビング来てると「1人だった🥲」とメソメソして機嫌悪くなったりします(笑)
下の子たちは寝室にいるのに。

登園しぶりもひどくて、年少の時は毎日泣きながら引き剥がされてたし、年長になってからも連休明けとかは泣きながらバイバイしてました💧
めんどくさいですよね、、わかります。

うちは4人こどもいるんですが、2番目の小1の子が断トツ手がかかります😇
赤ちゃんよりも手かかります。

面倒くさいしイライラしてきますよね、、
わかります

  • あや

    あや


    コメントありがとうございます🥲
    同じような方がいて安心しました。
    お子さん4人、すごいです!

    赤ちゃんより手がかかる、わかりすぎます😂
    そして小学生になってもそんな感じ続くんですね…学校も行き渋り?ありますか?💧

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほんと手かかりますよね💦
    うちの場合はすぐ不機嫌になるので、この子がペースを乱して来て余計にイライラしちゃいます😇笑
    寝る時もずっとぎゅーしててほしい、背中かいてほしい、とかで対応してる間に下の子たちはセルフで寝てます😂

    小学校は今のところまだ登校付き添ってて(笑)
    連休明け以外は行き渋りなく行ってます🙌

    • 1時間前
  • あや

    あや


    あー同じです😂
    手がかかる子ほど可愛いって言いますが、可愛い通り越してイライラしちゃいます🫣

    付き添ってるんですね!門のところでバイバイする感じですか?😳

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは夫が長男溺愛なので、どんだけ甘えて来てもかわいくてかわいくて仕方ないらしいです😂
    一緒にいる時間が長い私はイライラしますけどね笑

    玄関のところでバイバイしてます!
    お向かいに同じ小1の子がいて、その子はお父さん付き添ってるので一緒に行くことが多いです。
    でもたまに1人で行くこともあるし、9月からは1人で行く宣言してたので、あともう少しです😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    下の方への回答読みましたが、うちも長男偏食です💦
    そこでも苦労しますよね。。
    本当お疲れさまです😭

    • 1時間前
まる

娘がそんな感じです、同じくらいの月齢ですね!
もうママママどんな時もついてきて、最近はトイレすら一緒に!と言われます🤣
夜泣きもありますよね、、ママーって泣き出してどうしたの?って聞くと寂しかった。と😭そばに居ますけども…
勘弁してくれって思います💦

ひとり遊びしてほしいですよね~
私もずっとイライラしてたんですが
最近はもう諦めて娘に全振りすることにしました😭
ご飯作ってる時も3秒に1回ママ!と呼ばれるのであえて全部答えてやろうと挑んでます
でも構ってあげてると少し満足して「ママご飯つくってもいい?」と聞くと「いいよー待ってる」と言うようになってきました

休まる時はないですよね
ほんとしんどいです😭
私は上の子の時に可愛くないという感情がありました。
上の子もママママだったので😭

いつか開放される日までお互いほどほどに頑張りましょう😭何もアドバイス出来ずすみません💦

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    共感嬉しいです🥲

    うちも、こっそりトイレに行くとドアガチャガチャ!ドンドン!いーれーてー!!!と来ます😂

    ご飯作ってる時構ってあげるの偉すぎます…!めちゃくちゃ時間かかっちゃいませんか?💦

    最初はママのこと大好きで可愛いなと思ってたのにさすがにウザくなってきてしまい🤐
    いつか解放されると思って頑張るしかないですかね😭

    • 1時間前
ぽぽ

母子分離不安ですかね。
家事は時短家電に任せるか、うちはミールキット使ってます。テレビ見せてる間に15分とかで出来るので。あと週2は弁当とかです。
保育園のストレスが自宅で爆発してるケースもあります。保育園側と話してみるのも良いかと思います。

  • あや

    あや


    コメントありがとうございます。
    我が家もほとんどミールキットです💦ただ、長女は偏食がひどくて決まったものしか食べないので長女の分は別に用意することもあります💦

    登園時に無理やり引き剥がされると余計にトラウマになってるのではと思うので少し園とも話してみます🙇‍♀️

    • 1時間前