※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園まで3キロって遠いですか?😵‍💫😵‍💫😵‍💫時間的には15分ぐらいです!1〜…

幼稚園まで3キロって遠いですか?😵‍💫😵‍💫😵‍💫
時間的には15分ぐらいです!

1〜1.5キロ圏内にも2つ幼稚園あるんですけど
見学した感じあんまりいい印象がなくて
いいなって思った園が3キロぐらいの距離です💦

コメント

ママリ

送迎が苦ではないなら大丈夫ですよ😊うちも遠いです
車で20分…

  • ママリ

    ママリ

    運転は嫌いとかじゃないし、全然大丈夫なんですけど朝のバタバタ感とかどうなのかなって🥹💦
    ラッシュじゃない時間に走れば10分ちょいなんですけど、朝だと多分うちも20分かかるかもしれないです😂

    • 2時間前
5児ママ

うちは幼稚園まで7.4kあるので
3キロなら近いと思います🥰✨

  • ママリ

    ママリ

    7.4キロ!3キロだいぶ近く感じますね😂

    家の近くにも幼稚園あると思うんですけど、遠くてもこっち通わせたい!って思って遠い園選ばれましたか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

車でそのくらいの園に通っています🥺遠いです!が慣れますよ🥹家から近い幼稚園に通ってたこともあるので、距離が近いのは正義です🥹✨それくらい距離も大事です!ですがお受験をしてご縁があった幼稚園に通っているので送迎は大変ですが苦ではないです!
ほかにも給食の有無やお弁当の頻度とかも重要視したいです!🤗

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、お受験とかになると距離関係なくなりますよね!!

    私が入れたいなって思ってる園は、お弁当は月1だったりいろいろ魅力的です😂そーゆーのも踏まえて近所の2つの園はなしかなって思ったのもあります!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!下に返信してしまいました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園のうちは朝も遅いので大丈夫かなと思います!
小学生になってくると近くないと色々詰みます🤣💦

  • ママリ

    ママリ

    小学校は学区内の公立に通わせるつもりです😂
    ただ、幼稚園から一緒の子がいない可能性のが高いから可哀想かな?とか思ったり💦
    ただ、今はアパートなので今後家を買ったり引っ越しして、どのみちいつか転校させることが来るかもしれないし...いろいろ考えるの大変です😂😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの人が小学校入る前に学区を考えて家を検討してるって仰ってて、私は「環境変えても、子どもってすぐ慣れるし大丈夫じゃない?」と思っている派だったんですが、年長の時に学区内に登園してお友達がいる状況で入学を迎えるのはすごく子どもの心の安定に大事なんだな!と入学してから実感しました🥺💦なので可哀想までは思いませんが、可能であればある程度お友達がいる状況にはしてあげたいなと考えが変わりました☺️
    私自身が小4の時に転校したのですが、転校が嫌だった記憶がないです!🤣友達もすぐ出来ました!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱ確かに、全く知らない土地に急に入るのは可哀想は可哀想ですよね💦
    私も、小5の時に転校して、まだケータイ持ってなかったし元々の小学校の友達とは疎遠になりましたが、転校して新しい友達ができて親友になって...と全然転校が嫌だった記憶は確かにないです😂😂😂
    中学校で転校は可哀想なので、するなら小学校低学年かなとは思ってます🥹

    いろいろお話ありがとうございます🩷

    • 43分前