※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

約束の時間に出発するのが苦手で、子どもがぐずることに悩んでいます。集中するタイミングが合わず、外出や遊びが難しい状況です。解決策があれば教えてください。

10時、11時とかに出発しなきゃいけない約束が苦手です、、子どもは3歳です

朝、7時前には起きるんですが
家事や夕飯作りして、約束の時間まで微妙に時間が余ります。

外で遊ぶにも、買い物するにも約束に微妙に間に合わなくなりそうだし
子どもも早く外行きたい!とぐずり
遊びは飽きてテレビで時間潰しします
それも飽きてドタバタ家で動きます(アパートなのでやめてほしい)

ぐずるくせに、出発前になると
おもちゃで一人遊び、集中モードに入り

そんならもっとはやく集中モードしてくれよ、、
となります

午後に予定あるなら午前も外でやすいんですけど、、

わかる方いますか?

コメント

イリス

めっちゃわかります。そうなんですよ…。

うちは休日も6時起床な家族なので、8時は出発できます。どうにか引き伸ばして9時出発ならいいんですが、それより遅いともう逆にグダグダしちゃって。
家事も一通り終わってるし、お出かけ準備もできてる。なんなら帰宅後の夕飯の支度まで済んでる。みんな行く気満々だし、何してろと❓みたいな。

ショッピングモールも動物園も水族館もボールプールも、すべて開園から行くタイプです。笑。

  • ママリ

    ママリ

    わあーありがとうございます😭😭😭

    グダグダして、あの時間がほんと苦手で😇
    もうちょっとうまく時間つぶせるようになったらいいんですが、、
    わかります!朝いちで行動です!

    • 8月28日