
3歳5ヶ月でまだオムツです。家ではパンツで過ごしていて、家でも園でも…
3歳5ヶ月でまだオムツです。
家ではパンツで過ごしていて、家でも園でもトイレでできることが増えたので園でもパンツにしようかと先生とお話しました。失敗しても全然大丈夫!パンツ多めに用意してください!って感じなのですが、まだ間隔が短い、遊びに夢中になったらトイレなんて行かずに失敗するだろうなってめちゃくちゃ不安、先生に迷惑かけて申し訳ないって気持ちなのですが、パンツにして数回失敗した方が学んで一気にオムツ卒業できるでしょうか。園ではトイレに行くこともあるしオムツにもしてる状況です。
オムツから完全にパンツになった話(日中のみでも)や、外出先や園で間に合わなくて失敗した話などトイトレ終了の頃のお話聞かせてください!
- ママリ

はじめてのママリ🔰
4月から入園して今3歳9ヶ月の子がいます。
今は夜間のみオムツになりました!
入園したてのころはパンツでもトイレに行き渋りをしたり、家以外のトイレに行くことを怖がったり、粗相してしまうことも多かったのですが、先生が声がけをたくさんしてくださって、あとはまわりのお友達の様子を見て、すっかり自分で行けるようになりました!
当時はご迷惑をおかけしてしまうなと罪悪感でいっぱいだったのですが、思いきって先生がたにお任せしてしまって結果良かったと思ってます☺️
まだまたーに読み聞かせの時間などにトイレと言い出せなくて泣いてることがあるようですが、先生が気づいてくれるようになり、トイレに行けてるようです。
コメント