※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

途中入園について。全く無知です🙇‍♀️上の子が無償化の3歳になったタイミ…

途中入園について。全く無知です🙇‍♀️

上の子が無償化の3歳になったタイミングで保育園に預けたいと考えていて、来年の4月から…と思っていたのですが、途中入園というものを知りました。
8月生まれなので4月まで待たなくても良いのでは…?と思ったのですが、途中入園って4月入園よりハードル高い感じがしてて…実際どうなのでしょうか💦
というのも私は主婦でして…預けると同時に働きに行きたいのですがやっぱり途中入園って厳しいですかね😥
空きがあるかは役所に問い合わせるのでしょうか?

コメント

GEN

問い合わせでも大丈夫ですが、
〇〇市 保育園 空き って調べると、
一覧が出てくると思います☺️

点数自体は途中であっても4月入園であってもそこまで変わらない(4月は待機加点が着く場合もありますが)と思うので、
保育園の空き具合と待機児童による感じかと……

現状働いていないのであれば求職中になると思いますが、
働いてる人に比べると点数が低かったり、保育園に入れたとしても(就職までに)期限が決まっていたりします💦

ママリで聞くよりも役所の方が確実かと思います😊

3児のママ

預けたい保育園にもよります😭
8月に途中入園するなら2歳児クラスということですかね??
住んでいる自治体のHPでいまの保育園の空き状況が見れたりすると思います!それぞれ定員が決まっているので預けたい保育園の空きがなければ途中入園は無理だと思います😣
もしわからなければ、役所に問い合わせると詳しく教えてくれますよ🥰

はじめてのママリ🔰

市役所に行かずとも、市のホームページで空き状況見れますよ〜!
空いていれば求職中でとりあえず入れて、うちの市なら3ヶ月以内に就職すればOKです!

あーちゃん

幼稚園のは満3歳児から無償化ですが、保育園は3歳の学年から(4/1時点で3歳かどうか)無償化なので、今年の8月で3歳なのであれば4月入園で無償化の対象だと思いますよ🤔