※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

保育園に通い出して3年目ですが…鼻水が出やすいです。やっと止まった!と…

保育園に通い出して3年目ですが…
鼻水が出やすいです。やっと止まった!と思っても2週間後にはまた垂れてきます。
そして冷房使い始めた6月からは1ヶ月に一度ペースで発熱。丸一日で毎回下がります。
大抵発熱前後に鼻水や咳はあるので風邪が原因なんでしょうが、、

耳鼻咽喉科では鼻炎だと言われます。
同じように鼻が弱いお子さんいますか?その都度耳鼻咽喉科や小児科はやはり行かれてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子ももうすぐ4歳で保育園3年目です☺️

今は落ち着いているので、参考にならないかもしれませんが…🙏

うちは最初の1〜2年がお子さんと同じような感じで、小児科で鼻炎といわれました。
ただアレルギー検査もしたものの、特に何も引っかからず…なのでハッキリした原因は分かりません🤔

うちは症状が治らない時期は、1ヶ月に1度は定期通院してくださいと言われてました😅(その代わり長めに薬も処方してもらえました!)

保育園のプールは、鼻水だけでお休みだと1回も入れそうも無かったので、先生に鼻炎である旨を相談したところ、鼻水以外の体調が良ければ保育園としては入ってもらっても問題無いとのことで、病み上がりではないときはOKにしてました☺️